日本橋長崎館でヴィヴィくんとわちゃわちゃ

V・ファーレン長崎のヴィヴィくんが日本橋長崎館にやってくるってんで、長崎出身の奥さんと、長崎生まれの娘と、3人で会いに行った。ヴィヴィくんとは2022年の夏以来の再会。前日の清水アウェイからの日程で、東京に来てくれてありがとう。 ふれあいイベントは2部構成で、第1部の先着50人には一味違いで間に合わず。開店の10分前くらいに着いたんだけどな。2年前はそれくらいで間に合った記憶なんだけど、…

続きを読む

近所の熊野神社でおまつり2024:2日間で3回行ってきた

近所の和泉熊野神社で、年に一度の例大祭。2日間で3回行ってきた。 そんなに広くない境内に露店がたくさん集まる感じが、ずっとまえからとてもすき。とはいえ露店は以前より減った感じがするのはそういうご時世かな。 ・1日目の昼 昼ごはん買いにふらっとコンビニ行くついでに覗いたら、もうちょいちょいお店あけてた。ひとまずパンパンだけしてきた。 ・1日目の夜 奥さんと娘はお風…

続きを読む

J2第30節:清水エスパルス×V・ファーレン長崎:上位との直接対戦をまた引き分けてしまった

J2。V・ファーレン長崎のアウェイゲームをDAZN観戦。清水アウェイはチャンスをうかがいつつ、なかなかタイミングが合わないな。 清水エスパルス 1-1 V・ファーレン長崎 むー、悔しい。第26節の横浜FC戦に続いて、大事な上位との直接対戦で引き分けてしまった。 前半から押し気味で、マテウスの気持ちいいゴールで先制できたときは行けるって思ったのにな。他のチャンスを逃していたら、後半は…

続きを読む

ポケモンスタンプラリー2024:8月は13駅でステージ2クリア

小2の娘と初参加した「JR東日本ポケモンスタンプラリー2024」。7月の11駅に続いて8月もたくさん行って、どうにかこうにか、ステージ2をクリア! ・DAY4 川崎:カヌチャン 品川:メタグロス ぼくが「サントリードリームマッチ2024」に行っている間に、奥さんと娘の2人で挑戦。 川崎駅は川崎フロンターレの装飾だったって。 ・DAY5 大宮:リザードン 浦和:イワンコ …

続きを読む

朝の散歩:おまつり準備中の和泉熊野神社

在宅勤務の日、仕事の前に散歩。娘と一緒に小学校に行って、そのまま和泉熊野神社。 年に一度のおまつりの2日前ってことで、じわじわと準備が進んでいた。楽しみだなぁ。 おや、由来を書いた看板が新しくなってる。 関連記事 (2024年05月02日)連休の朝に和泉熊野神社 (2024年01月02日)近所の熊野神社で初詣2024 (2023年12月27日)和泉…

続きを読む

J1第29節:サンフレッチェ広島×FC東京:「台風でも来ちゃった!笑」「いつも俺らがついてるぜ」2つの横断幕に全面賛成

J1。俺たちのFC東京のアウェイゲームをDAZN観戦。台風で移動が大変なことになって、試合開催とのいろんな利害の駆け引きがあったと思うけど、勝負とは別の話。 サンフレッチェ広島 3-2 FC東京 敗戦。台風があってもなくても、大事なリーグ戦の1つを負けて、6試合勝ちなしの結果が事実。 最後の2得点は、意地を見せたとか、移動の美談とか、そういうのを重ねなくもないけれど、オープンな展開…

続きを読む

マクドナルドのハッピーセットでおもちゃリサイクル

マクドナルドのハッピーセットでおもちゃリサイクル。 とはいえ、もういらないやつは持って行こうねって娘に言ったのに、いざその選別がはじまると全然決断できなくて、結局はダブってるやつだけになった。それだけでもまあ、リサイクル貢献になるのかしら。 【ラベルリスト】 杉並区・FC東京・V・ファーレン長崎・子供 おもちゃ・ファミレス・まつり・温泉・渋谷  

続きを読む

はなまるうどんで「冷かけ」は小:390円、中:540円

いつぞやの昼ごはん、はなまるうどんで「冷かけ」。 そういえば、小:390円、中:540円 と、数年前の印象からすると値段高くなったなぁ。かき揚げ乗せたらまあまあなお値段になるのよね。天かすと揚げ玉いっぱい入れるから、天ぷら乗せなくてもよかったかな。 関連記事 (2024年06月12日)はなまるうどんで「冷やかけ」 (2023年02月03日)はなまるうどんで揚げたてのかきあげ …

続きを読む

「千里眼監修 冷しニンニクまぜそば」ちょっと思ったのと違った

いつぞやの晩ごはん、ファミリーマートで「千里眼監修 冷しニンニクまぜそば」。 なにかの事情でひとりごはんになったとき、すきあらばニンニクましましラーメンを狙うんだけど、夏だからやめとこうかと思ったら「冷し」があった。 んー、でも思ったのと違った。やっぱりこの手のがっつりこってりのやつは、あっついほうがいいのかしら。 関連記事 (2022年08月11日)コンビニで買える二郎…

続きを読む

明大前サマーフェスタ&盆踊り

8月24日、明大前サマーフェスタ&盆踊りに行ってきた。7歳の娘は甚兵衛さん。 駅の前の、普段はコインパーキングになってるところをつぶしてステージ。それからテントを出して模擬店。 鉄板焼どらきちさんでからあげ棒をテイクアウト。でっかくてジューシーでうまかった。 店内をちらっと覗いたら、中日ドラゴンズと名古屋グランパスのタオルがかかってた。「どらきち」ってことはつまり中…

続きを読む

J1第28節:京都サンガFC×FC東京:がっかり惨敗でもどかしい

J1。俺たちのFC東京のアウェイゲームをDAZN観戦。晩ごはんに、前に味スタでもらった「Jリーグカレー」食べながら。 京都サンガFC 3-0 FC東京 なんじゃそりゃと思いつつ、必然の負けなんだよなぁ。相変わらず個人戦術のみでチームとして機能していない。 とはいえ失点はCK2つと自陣で奪われてのショートカウンターってことで、他は野澤大志ブランドンが守ってくれた。これも変わらん。 …

続きを読む

第104回天皇杯:V・ファーレン長崎×横浜F・マリノス:勝利に近づきつつ残念

第104回天皇杯ラウンド16。V・ファーレン長崎がトランスコスモススタジアム長崎に横浜F・マリノスを迎える、天皇杯ならではのカード。違うか、来年はJ1昇格して普通に対戦するのか。ぼくも仕事片付けて帰宅して、スカパー!番組配信で観戦。晩ごはんに角煮まんじゅう食べながら。 V・ファーレン長崎 2-3 横浜F・マリノス ぐはぁ、悔しい。 ぼこぼこに攻められながら、フアンマの先制点、9…

続きを読む

味の素スタジアムのスタジアムグルメ:つきぢ松露さんでSHOUROキューブと玉子焼の太巻き

このまえのFC東京の試合で、味の素スタジアムのスタジアムグルメ、いつものつきぢ松露さんで、いつものSHOUROキューブ青海苔味と、子供向けにおまけしてくれるプレーン味。いつもありがとう。そろそろ顔を覚えられてる疑惑。 そしたら、玉子焼の太巻きなんて新商品があったからそれも買った。 なにこれうまい。玉子焼きと、ゆるめの酢飯、そしてマヨネーズかな、いいバランスだ。 他にも、ローストビー…

続きを読む

J1第27節:FC東京×東京ヴェルディ:不満な凡戦東京ダービー

J1。俺たちのFC東京のホームゲーム、東京ダービー! 夜の試合だったけど、ダービーは外せないので、味の素スタジアムに駆けつけた。暑かったわー。観衆39,921人。 FC東京 0-0 東京ヴェルディ ぷはー。痛み分け。ていうか凡戦。相手のほうがチャンスは多くて、野澤大志ブランドンが何本も止めて、どうにか無失点。攻撃面は、えーっと、得点が期待できた場面は前半に2回くらいあ…

続きを読む

FC東京の小平グランドでのふれあいで全員にサインしてもらった

7月下旬の話。俺たちのFC東京の、小平グランドでのふれあいイベントに行ってきた。高校生以下限定ってことで、当選したのは7歳の娘。うっしっし。ぼくは同伴者としてうしろから。ふれあいに参加するのはかれこれ3回目か。 猛烈に暑い日で、でも練習を1時間半くらいきっちりやってそれも見学して、ふれあいが始まった頃にはだいぶヘロヘロだった。選手も同じだよね、ありがとう。 見開きで2枚分の色紙…

続きを読む

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ