大宮八幡宮で秋の大祭2024 2024年09月20日 神社仏閣 まつり 杉並区 ぼくんちから徒歩約20分、このあたりではいちばん大きい神社、大宮八幡宮の秋の大祭に家族で行ってきた。 小2の娘の幼稚園の頃からのお友達家族と、現地集合。 おまいりぱんぱんしてから、おともだちとおまつりー! ってんでテンション上がって、おみくじ!水笛!くじ引き!宝石!かき氷!フライドポテト!と1時間足らずであちこち散財。 まあ、おまつりだからな。先週の近所の和泉熊野神社、前日の国…続きを読む
FC東京のホームゲームで名古屋から「諭吉のからあげ」 2024年09月20日 食事 FC東京 Jリーグ このまえの俺たちのFC東京のホームゲームで、何気なく買ったスタジアムグルメ、「諭吉のからあげ」。 店先やパッケージに名古屋グランパスのマスコットがあしらわれていて、どうやらいつもは名古屋のホームゲームで出店しているようだ。わざわざ東京まで来てくれたんだね、ありがとう。「本場大分中津の味」って書いてあるけど。 はい、FC東京弁当と2ショット。 実はぼくは名古屋出身で大学生まで…続きを読む
FC東京の国立競技場でのホームゲームで買ったグッズたち 2024年09月18日 FC東京 買い物 Jリーグ 俺たちのFC東京の、国立競技場でのホームゲームで買ったグッズたち。選手の背番号や似顔絵イラストが入ってて、誰が出るかわかんない、ってやつは楽しいよね。 ・バスダック→40番:原川力 ・ガチャで京王線のキーホルダー→50番:東廉太 ・東京くじで3等のトートバッグ→38番:安斎颯馬 安斎はケガしちゃったけど全治発表が思ったほど長くなかったのが不幸中の幸い。今シーズン中には復帰で…続きを読む
FC東京のホームゲームの日に鳩森八幡神社のおまつりに遭遇 2024年09月18日 神社仏閣 まつり FC東京 このまえのFC東京のホームゲームは国立競技場での開催で、スタジアム近くの鳩森八幡神社とコラボ。ぼくはたまたまそっち方面のコインパーキングを使ったので、スタジアムまで歩く道すがら、立ち寄ってみた。 おや、おまつりの日と重なったのね。ドロンパが遊びに来た時間とは合わなかったけど、おまつりの雰囲気と、露店をちょいちょい楽しんだ。 FC東京オリジナルお守りは、数量限定で1週間前から…続きを読む
J1第30節:FC東京×名古屋グランパス:リラックスして観られる試合でとても心地良い時間だった 2024年09月15日 サッカー FC東京 Jリーグ J1。俺たちのFC東京のホームゲームで国立競技場行ってきた。小2の娘の就寝時間を考えて夜の試合は敬遠しがちと言いつつ、結果、6、7、8、9月は、月に一度のペースでスタジアム行ったな。 FC東京 4-1 名古屋グランパス ぼくは月~金でとても疲れた1週間だったので、リラックスして観られる試合になって助かった。とても心地良い時間だった。娘の電池も切れかけたので、後半15分…続きを読む
13日の金曜日の深夜に和泉熊野神社 2024年09月15日 神社仏閣 杉並区 散歩 13日の金曜日、もうれつに残業して心身ともに疲れ果てて、なんかぷにゃぷにゃしちゃったので、ちょっとだけ遠回りして神社に寄ってきた。このまえおまつりがあった、和泉熊野神社。午前1時。 ここに夜中に来たのははじめてかしら。いつもと違う雰囲気。ぱんぱんするところは柵がしまってたのでその手前からぱんぱん。二礼ニ拍一礼しながら深呼吸するのがぼくのスタイル。 はい、ぷにゃぷにゃがだいぶおさ…続きを読む
「ポケモンセンタートウキョーDX」でピカチュウと遊んだりヒトモシを連れて帰ったり 2024年09月14日 子供 キャラクター 日本橋 ヴィヴィくんに会うために日本橋に行ったついでに、日本橋高島屋に入ってる「ポケモンセンタートウキョーDX」に行ってきた。うちの娘、小学校2年生、ポケモンだいすき。アニメもゲームもスタンプラリーも全部やる。そんな娘にとって、ポケモンセンターはあこがれの場所。 山ほど並んでるグッズをいろいろいろいろ物色して、ポケモンフレンダやって、一旦ヴィヴィくんに会いに行って昼ごはんも食べてからま…続きを読む
日本橋長崎館でヴィヴィくんとわちゃわちゃ 2024年09月13日 キャラクター V・ファーレン長崎 日本橋 V・ファーレン長崎のヴィヴィくんが日本橋長崎館にやってくるってんで、長崎出身の奥さんと、長崎生まれの娘と、3人で会いに行った。ヴィヴィくんとは2022年の夏以来の再会。前日の清水アウェイからの日程で、東京に来てくれてありがとう。 ふれあいイベントは2部構成で、第1部の先着50人には一味違いで間に合わず。開店の10分前くらいに着いたんだけどな。2年前はそれくらいで間に合った記憶なんだけど、…続きを読む
近所の熊野神社でおまつり2024:2日間で3回行ってきた 2024年09月11日 まつり 神社仏閣 杉並区 近所の和泉熊野神社で、年に一度の例大祭。2日間で3回行ってきた。 そんなに広くない境内に露店がたくさん集まる感じが、ずっとまえからとてもすき。とはいえ露店は以前より減った感じがするのはそういうご時世かな。 ・1日目の昼 昼ごはん買いにふらっとコンビニ行くついでに覗いたら、もうちょいちょいお店あけてた。ひとまずパンパンだけしてきた。 ・1日目の夜 奥さんと娘はお風…続きを読む
J2第30節:清水エスパルス×V・ファーレン長崎:上位との直接対戦をまた引き分けてしまった 2024年09月08日 V・ファーレン長崎 サッカー Jリーグ J2。V・ファーレン長崎のアウェイゲームをDAZN観戦。清水アウェイはチャンスをうかがいつつ、なかなかタイミングが合わないな。 清水エスパルス 1-1 V・ファーレン長崎 むー、悔しい。第26節の横浜FC戦に続いて、大事な上位との直接対戦で引き分けてしまった。 前半から押し気味で、マテウスの気持ちいいゴールで先制できたときは行けるって思ったのにな。他のチャンスを逃していたら、後半は…続きを読む
ポケモンスタンプラリー2024:8月は13駅でステージ2クリア 2024年09月06日 電車 夏 子供 小2の娘と初参加した「JR東日本ポケモンスタンプラリー2024」。7月の11駅に続いて8月もたくさん行って、どうにかこうにか、ステージ2をクリア! ・DAY4 川崎:カヌチャン 品川:メタグロス ぼくが「サントリードリームマッチ2024」に行っている間に、奥さんと娘の2人で挑戦。 川崎駅は川崎フロンターレの装飾だったって。 ・DAY5 大宮:リザードン 浦和:イワンコ …続きを読む
朝の散歩:おまつり準備中の和泉熊野神社 2024年09月06日 神社仏閣 杉並区 散歩 在宅勤務の日、仕事の前に散歩。娘と一緒に小学校に行って、そのまま和泉熊野神社。 年に一度のおまつりの2日前ってことで、じわじわと準備が進んでいた。楽しみだなぁ。 おや、由来を書いた看板が新しくなってる。 関連記事 (2024年05月02日)連休の朝に和泉熊野神社 (2024年01月02日)近所の熊野神社で初詣2024 (2023年12月27日)和泉…続きを読む
J1第29節:サンフレッチェ広島×FC東京:「台風でも来ちゃった!笑」「いつも俺らがついてるぜ」2つの横断幕に全面賛成 2024年09月01日 FC東京 サッカー Jリーグ J1。俺たちのFC東京のアウェイゲームをDAZN観戦。台風で移動が大変なことになって、試合開催とのいろんな利害の駆け引きがあったと思うけど、勝負とは別の話。 サンフレッチェ広島 3-2 FC東京 敗戦。台風があってもなくても、大事なリーグ戦の1つを負けて、6試合勝ちなしの結果が事実。 最後の2得点は、意地を見せたとか、移動の美談とか、そういうのを重ねなくもないけれど、オープンな展開…続きを読む
マクドナルドのハッピーセットでおもちゃリサイクル 2024年08月26日 マクドナルド 子供 おもちゃ マクドナルドのハッピーセットでおもちゃリサイクル。 とはいえ、もういらないやつは持って行こうねって娘に言ったのに、いざその選別がはじまると全然決断できなくて、結局はダブってるやつだけになった。それだけでもまあ、リサイクル貢献になるのかしら。 【ラベルリスト】 杉並区・FC東京・V・ファーレン長崎・子供 おもちゃ・ファミレス・まつり・温泉・渋谷 続きを読む
はなまるうどんで「冷かけ」は小:390円、中:540円 2024年08月26日 夏 うどん 食事 いつぞやの昼ごはん、はなまるうどんで「冷かけ」。 そういえば、小:390円、中:540円 と、数年前の印象からすると値段高くなったなぁ。かき揚げ乗せたらまあまあなお値段になるのよね。天かすと揚げ玉いっぱい入れるから、天ぷら乗せなくてもよかったかな。 関連記事 (2024年06月12日)はなまるうどんで「冷やかけ」 (2023年02月03日)はなまるうどんで揚げたてのかきあげ …続きを読む