J1。俺たちのFC東京のホームゲームで味の素スタジアム。気づけば今シーズンのホームは残り2試合だ。この日は、『NO PLANET, NO TOKYO』ってことで、いろんなブースが出てた。
我が家が参加したのはこれら。
・『NO PLANET, NO TOKYO』キッズTシャツをプレゼント!
・リユース塗料で彩ろう!/三興塗料
・リユースプロジェクト /トレジャーファクトリー
・調布のふくし作業所の手づくり品販売/渋谷不動産エージェント
・ペットボトルのキャップからオリジナルキーホルダーを作ろう!
・再生素材を使用した手作りワークショップ
・「HTT」PRブース
・赤い羽根共同募金の募金活動
・青赤アプリくじ
再生素材のやつは、サッカーボールの形のオーナメントをクレヨンで塗るやつで、小2の娘はじっくりがんばった。ブースのおねえさんが、「緑は入れちゃいけないって言われたんで、この緑っぽいのはターコイズブルーです」なんて話をしてくれて楽しかったな。
リユースのやつは、娘が着れなくなった服と履けなくなった靴を持ってきて、ついでに、もらいすぎで持て余し気味だったFC東京のシャツなど。まだあるから、そのうちまたトレジャーファクトリーさんに持って行こう。
楽しくて、多分環境にも優しくて、良いイベントだ。
そしてお昼ごはんは、いつもの西京屋周さん、出てるときはいつも買うみきゃんずキッチン、それからいつも出てるけど買ったことなかったモスバーガー。
約1カ月ぶりのホームゲームということで、ひさしぶりの家族レジャーを、存分に楽しんだぞ。
あ、試合か。
いやー、内容薄かったな。というか完敗。盛り上がったのは序盤にあったタロウのロングスローくらいかな。しかしいまさらなんなんだろう、あれ。練習してたのか、ちょっと思いつきでやってみたのか。勢いも飛距離もまあまあ良かった。
野澤大志ブランドンのおかげで2失点で済んだけど、前半の終わりと後半の始まりという最悪の時間帯の失点で、相手に気持ちよくやらせてしまった。両サイドずたぼろに崩されて、エヴェが守備できないのはしょうがないとも思いつつ、立て直し策もなかった。最後、タロウのシュートがポストに嫌われて、跳ね返りをヤンが詰めたけど枠外ってのがあって、とにかくダメだった試合を象徴するような場面だった。
バックスタンドに旗が準備されてて、選手入場時は青赤コレオになった。満席じゃないものの、28,337人いればそれなりになるね。端のほうはまばらになっちゃってたんだけど、地上波全国ネットでは22年ぶりだったというテレビ中継の画角ではバレてなかった。まあ両クラブサポーターじゃない人がどれだけ観てたかわからんけど、FC東京にとっていまいちな試合内容をどうにか矮小化する演出で、なんか盛り上がってる感は醸し出せたんじゃなかろうか。
FC東京 vs 湘南 : 第35節
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2023年07月07日)FC東京の「MATCHDAY CAM」にうちの娘ががっつり登場してた
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2024年12月(4)
2024年11月(16)
2024年10月(19)
2024年09月(16)
2024年08月(19)
2024年07月(20)
2024年06月(23)
2024年05月(22)
2024年04月(27)
2024年03月(25)
2024年02月(17)
2024年01月(18)
2023年12月(18)
2023年11月(19)
2023年10月(18)
2023年09月(26)
2023年08月(27)
2023年07月(32)
2023年06月(16)
2023年05月(14)
2023年04月(15)
2023年03月(18)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2024年11月(16)
2024年10月(19)
2024年09月(16)
2024年08月(19)
2024年07月(20)
2024年06月(23)
2024年05月(22)
2024年04月(27)
2024年03月(25)
2024年02月(17)
2024年01月(18)
2023年12月(18)
2023年11月(19)
2023年10月(18)
2023年09月(26)
2023年08月(27)
2023年07月(32)
2023年06月(16)
2023年05月(14)
2023年04月(15)
2023年03月(18)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
この記事へのコメント