謹賀新年2024

お正月。鏡餅置いて、実家の母親から届いた折り紙のドラゴンも並べて、31日にサミットで買ってきたしめ飾りを吊るしたら、どうにかお正月を迎えられた様子。
IMG_1625-0.JPG
IMG_1627.JPG

しかしレコード大賞も紅白歌合戦も、出てくる曲を全然知らなかった。年を取ったのもあるけれど、子供中心の生活で、Eテレかプリキュアばっかり見てるからかな。紅白歌合戦のMISIAですら、3曲メドレーが知らない曲だった。
若いころは、「年忘れにっぽんの歌」とかなんでやってるんだろうって思ってたけど、こういうことか。まあ年越しはいつも通りEテレで「2355・0655 年越しをご一緒にスペシャル」だったよ。

とはいえ、ディズニー40周年のCD買ったらディズニーシー5周年の「Sea of Dreams」が入ってて、車で聴いてたら小1の娘が気に入って口ずさむようになったから、じゃあMISIA行ってみるか、娘よ。

東京ディズニーリゾート(R)40周年 “ドリームゴーラウンド”ミュージック・アルバム - 東京ディズニーリゾート
東京ディズニーリゾート(R)40周年 “ドリームゴーラウンド”ミュージック・アルバム - 東京ディズニーリゾート

この記事へのコメント

  • ターコ

    明けましたね~。お正月の感じがまったくしないんだけど。。
    その折り紙のドラゴンが素晴らしい♪ 折り紙で作れるんですね~。私も紅白はクイーンのところだけ聞いただけでした。ミッキーはきっと出てたんだよね? キレキレのダンス見たかったなぁ。
    2024年01月03日 15:42
  • ぼくんち杉並区†

    あけおめ。折り紙ドラゴンは母親の力作。そのうち娘にもおしえてもらおう。あー、ミッキーか。それは見たかったな。
    2024年01月04日 23:54

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ