J2。V・ファーレン長崎はシーズン終盤に来て直近6試合で1勝しかできていない不調で、ついにプレーオフ圏内の6位から陥落してしまった状況でホーム最終戦。ぼくもひさしぶりになっちゃったけどDAZN観戦。
いやー、最後の最後、フアンマのヘッドがぎりぎりゴールラインを割って、まさに首の皮1枚つながる1勝。夜中に見逃し配信で観戦してたんだけど、興奮して変な声出ちゃった。
先制した後も、追いつかれてしまった後も、常に攻勢で、どうにかこうにか最後にうれしいありがたい結果をつかみ取った。客観的に見るとプレーオフ進出もその後のJ1昇格もだいぶ厳しいんだけど、そんなの跳ね返してやり遂げちゃうんじゃないかって期待を持っちゃうな。
マンオブザマッチをエジガルジュニオにしちゃう米田、いいよ。一体感ってのはそうやって作るんだ。残り4分でケガから20試合ぶりの出場で決勝点アシストだもんね。
あと、DAZNだからマイクの位置や向きに左右されるとは思うんだけど、チャントがすごく大きく感じた。紙一重の勝負に、加担できてるんじゃないかな。これも一体感。
そして日程表と順位表を見ると、最終節が5位甲府×6位山形で、7位千葉×8位長崎だったら、勝ちさえすれば、つぶし合いに乗じて「自力で」6位行ける計算が立つぞ、って思ったら、千葉がまだ今節未消化だった。5日はどうにか群馬に勝ってもらおう。
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2023年07月07日)FC東京の「MATCHDAY CAM」にうちの娘ががっつり登場してた
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2025年01月(2)
2024年12月(9)
2024年11月(16)
2024年10月(19)
2024年09月(16)
2024年08月(19)
2024年07月(20)
2024年06月(23)
2024年05月(22)
2024年04月(27)
2024年03月(25)
2024年02月(17)
2024年01月(18)
2023年12月(18)
2023年11月(19)
2023年10月(18)
2023年09月(26)
2023年08月(27)
2023年07月(32)
2023年06月(16)
2023年05月(14)
2023年04月(15)
2023年03月(18)
2023年02月(21)
2024年12月(9)
2024年11月(16)
2024年10月(19)
2024年09月(16)
2024年08月(19)
2024年07月(20)
2024年06月(23)
2024年05月(22)
2024年04月(27)
2024年03月(25)
2024年02月(17)
2024年01月(18)
2023年12月(18)
2023年11月(19)
2023年10月(18)
2023年09月(26)
2023年08月(27)
2023年07月(32)
2023年06月(16)
2023年05月(14)
2023年04月(15)
2023年03月(18)
2023年02月(21)
この記事へのコメント