近所の和泉熊野神社のおまつりがいよいよ今度の土日。4年ぶりの開催でそわそわしちゃう。
ひさしぶりの在宅勤務だった水曜日の朝、娘を小学校に送りがてら、おまつり3日前の神社の様子を伺ってきた。お散歩、お散歩。
まだ具体的な準備はなかったけど、地面がなんとなく整ってるな。
あ、こいつは普段出てないぞ、おまつりの提灯を設置する用だな。
そして露店用の電源が配備されている。
着々と、準備。楽しみだ。わくわく。
関連記事
(2023年09月01日)近所の熊野神社のおまつりがついに開催2023
(2023年06月04日)ひさしぶりの早朝散歩:和泉熊野神社
(2021年01月29日)ピリッと真冬の早朝散歩:和泉熊野神社
(2020年11月22日)秋の散歩:和泉熊野神社の境外末社・貴船神社
(2020年11月06日)近所の和泉熊野神社に七五三ののぼり
(2020年08月15日)真夏の早朝散歩:和泉熊野神社・龍光寺
(2020年06月20日)在宅勤務をゆるめに継続中・早朝散歩もゆるめに継続中
(2019年09月08日)近所の熊野神社でおまつり2019
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2023年07月07日)FC東京の「MATCHDAY CAM」にうちの娘ががっつり登場してた
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2025年03月(5)
2025年02月(6)
2025年01月(2)
2024年12月(9)
2024年11月(16)
2024年10月(19)
2024年09月(16)
2024年08月(19)
2024年07月(20)
2024年06月(23)
2024年05月(22)
2024年04月(27)
2024年03月(25)
2024年02月(17)
2024年01月(18)
2023年12月(18)
2023年11月(19)
2023年10月(18)
2023年09月(26)
2023年08月(27)
2023年07月(32)
2023年06月(16)
2023年05月(14)
2023年04月(15)
2025年02月(6)
2025年01月(2)
2024年12月(9)
2024年11月(16)
2024年10月(19)
2024年09月(16)
2024年08月(19)
2024年07月(20)
2024年06月(23)
2024年05月(22)
2024年04月(27)
2024年03月(25)
2024年02月(17)
2024年01月(18)
2023年12月(18)
2023年11月(19)
2023年10月(18)
2023年09月(26)
2023年08月(27)
2023年07月(32)
2023年06月(16)
2023年05月(14)
2023年04月(15)
この記事へのコメント