松屋の「ネギねぎ牛めし」が出オチ気味だった

ひさしぶりに松屋。名前も見た目もインパクト強い「ネギねぎ牛めし」にしてみたよ。ぼく、ネギすきなんだよね。
はい、どーん。ひゃっほう。

IMG_7702.JPG

ざくざく切った青ネギと、細かく刻んでゴマ油をまとったネギだれが、どん、どーん。

ネギだれは、ゆずの風味ってことなんだけど、その主張が強いな。お肉も青ネギもぐいぐい混ぜてかきこんだけど、ほぼゆずの酸味だった。
というわけで、悪くはないんだけど、リピートはしなさそう。出オチ気味だったな。

ところで卓上の調味料。英語表記があって、
IMG_7703.JPGIMG_7704.JPG

   しょうゆ→SOY SAUCE

うん、知ってる。

   七味→Seven Spice

おや? あってるか?

   ポン酢→Yakiniku Sauce

いやいやいやいや。松屋では、焼肉に使ってくれ、ってことか?

   ゴマ→DRESSING
   フレンチ→DRESSING

ちょいちょいちょいちょい。翻訳はあきらめたか。

あれ、「ネギねぎ牛めし」からだいぶ違う話になっちゃった。

この記事へのコメント

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ