近頃めっきり喫茶店に行ってない。6歳児が食べるものないからってのがいちばんの理由なんだけど、ならばと徐々に頻度を上げているのが、コメダ珈琲店がやってる和風喫茶の「おかげ庵」。
ここの雑炊を6歳児がお気に入りで、他にも、うどんとか雑煮とか鉄板ナポリタンとかあるので、喫茶ではなくランチ目的でリピート。東京都内唯一の店舗、駒沢公園店がぼくんちからそんなに遠くないというのも要因の1つ。
「お雑炊」
たまご多めで、さながら茶碗蒸しの中にごはんが入ってるくらいの感覚がステキ。
「お雑煮」
お正月じゃなくても食べられるのがいいな。雑煮って全国各地にバリエーションがあるけど、コメダなので、ぼくのふるさとの名古屋風。しょうゆのおだしに、ほうれん草とかつおぶし。慣れ親しんだやつ。
あと、「おだんご」とか「いそべ餅」とかは、自分で焼ける。楽しいな。
そんな感じで、「おかげ庵」の満足度が高い。行くのはもっぱら休日の昼なんだけど、やたら混んでるのも頷ける。
このまえ行ったときは、ちいかわコラボで豆菓子を買ったよ。
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2023年07月07日)FC東京の「MATCHDAY CAM」にうちの娘ががっつり登場してた
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2025年04月(5)
2025年03月(8)
2025年02月(6)
2025年01月(2)
2024年12月(9)
2024年11月(16)
2024年10月(19)
2024年09月(16)
2024年08月(19)
2024年07月(20)
2024年06月(23)
2024年05月(22)
2024年04月(27)
2024年03月(25)
2024年02月(17)
2024年01月(18)
2023年12月(18)
2023年11月(19)
2023年10月(18)
2023年09月(26)
2023年08月(27)
2023年07月(32)
2023年06月(16)
2023年05月(14)
2025年03月(8)
2025年02月(6)
2025年01月(2)
2024年12月(9)
2024年11月(16)
2024年10月(19)
2024年09月(16)
2024年08月(19)
2024年07月(20)
2024年06月(23)
2024年05月(22)
2024年04月(27)
2024年03月(25)
2024年02月(17)
2024年01月(18)
2023年12月(18)
2023年11月(19)
2023年10月(18)
2023年09月(26)
2023年08月(27)
2023年07月(32)
2023年06月(16)
2023年05月(14)
この記事へのコメント