対外試合も組まれていて、「第37回レアル・ソシエダU-17国際トーナメント」だって。レアル・ソシエダといえば、俺たちのFC東京が育てた久保建英が活躍しているクラブだけれど、そういう縁なのかしら。そして試合の様子がYouTubeで配信されてたので、観ちゃった。
視聴リンクはこちら!
— レアル・ソシエダ 🇯🇵 (@RealSociedad_JP) April 8, 2023
1日目: 午前(16:55〜19:45)https://t.co/KfLGRmzUpW
1日目: 午後(20:55〜23:45)https://t.co/M0B1hlM6uN
2日目(16:55〜20:45)https://t.co/H61qXFxNeL
3日目: 決勝戦(18:55〜20:45)https://t.co/LUEx8Moabo
ラ・リーガ所属チームからはセルタ、オサスナが参加します pic.twitter.com/QZaI72E31T
セルタ 1 (4 PK 3) 1 FC東京
ソシエダ 2 (8 PK 9) 2 FC東京
ソシエダ 2 (8 PK 9) 2 FC東京
1周目は40分×1本のレギュレーションなんだけど、PK戦で決着はつける。2本目のPK戦は11人目のGKまでもつれた。背番号30は北川廉人くんかな、1年生。PKストップ後、それから自ら最後のキッカーとして成功後の喜びアクションが大きくてよろしい。
しかしこういう大会を開催し続けてること、そしてYouTubeで配信してること、がすごいな。しかも配信は、さすがに実況はなかったけれど、試合中のリプレイや直後のハイライトまであった。
そして若手諸君がヨーロッパ遠征で対外試合をいくつも経験できるのがとても良い。
この記事へのコメント