FC東京U-18が「第37回レアル・ソシエダU-17国際トーナメント」に参加してYouTube配信で観られた

俺たちのFC東京U-18がスペイン・ポルトガル遠征中。あれ、高校生は学校行かなくていいのかな。まあいいのか。

対外試合も組まれていて、「第37回レアル・ソシエダU-17国際トーナメント」だって。レアル・ソシエダといえば、俺たちのFC東京が育てた久保建英が活躍しているクラブだけれど、そういう縁なのかしら。そして試合の様子がYouTubeで配信されてたので、観ちゃった。


セルタ 1 (4 PK 3) 1 FC東京
ソシエダ 2 (8 PK 9) 2 FC東京

1周目は40分×1本のレギュレーションなんだけど、PK戦で決着はつける。2本目のPK戦は11人目のGKまでもつれた。背番号30は北川廉人くんかな、1年生。PKストップ後、それから自ら最後のキッカーとして成功後の喜びアクションが大きくてよろしい。

しかしこういう大会を開催し続けてること、そしてYouTubeで配信してること、がすごいな。しかも配信は、さすがに実況はなかったけれど、試合中のリプレイや直後のハイライトまであった。
そして若手諸君がヨーロッパ遠征で対外試合をいくつも経験できるのがとても良い。


この記事へのコメント

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ