ベガルタ仙台×V・ファーレン長崎:波多野と林の対戦を堪能しつつ3連勝

drovivi.jpgJ2。V・ファーレン長崎のアウェイゲームをDAZN観戦。ゴールキーパーが、長崎は波多野豪、仙台は林彰洋で、2017年から6シーズンをFC東京で過ごした2人がはじめての対戦。試合後のユニフォーム交換の瞬間はDAZNには映っていなかったけど、2人ともお互いのユニフォームを持っているのは確認できた。


お互いゴール前のシーンもまあまああって、でも守備も大崩れしてなくて、引き締まった印象の試合だった。波多野の対決を堪能。両方とも良いセーブが何本かずつあったしね。
そしてにはノーチャンスの感じでフアンマが個で1点もぎ取ってくれて、おお、長崎3連勝じゃん。終盤の3回5人の選手交代も全部うなずける感じだったし、強度落ちない感じだったのがうれしい。

アウェイでもみんなでカンターレ、いつもの波多野とともにカイオセザール都倉もはしゃいでたね。

このカードの解説が手倉森ってのはいいキャスティングだと思うんだけど、話はそんなにおもしろくなかったな。ダジャレも言わなかったし。


この記事へのコメント

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ