とある休日。6歳の娘とダンボール工作。娘からのリクエストは、キックスケーター。なんですと。
タイヤやハンドルの機構は難しそうだったので、その手の駆動部分は省略して、それっぽい形で乗って遊べるものにしてみた。一応、家の中だから走れないやつでもいいよねって確認。確認だいじ。
そして、できた。ばばーん。
乗る部分はトイレットペーパーの芯を並べて高さと強度を出して、接地面と乗る面にダンボール。持ち手はラップの芯とトイレットペーパーの芯を組み合わせて、見た目は青と赤のビニールテープでFC東京カラー。
駆動部分を省略したので、ソリみたいなもんかな。キックスケーター風だ。まあ、すぐにぶっ壊れると思うけど、娘も家の中でわちゃわちゃやる分には楽しいようで、満足している様子。
ああ、モップでも付けとけば、遊んでるうちに床掃除になるか。または、ソリなら外に持ち出して土手すべりしてもいいな。そんなことしたら一発でぶっ壊れるけど。
ねえ、ロディ。
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年03月(12)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
この記事へのコメント