しゃぶ葉でランチ。しゃぶしゃぶ食べ放題ね。野菜やタレと薬味、それからごはんや飲み物など自分で取りに行くビュッフェスタイルで、お肉だけは席で注文。
タッチパネルで注文を入れると、猫型ロボットが運んでくる。何回かは店員さんだったけど、大半がロボット。ああ、あいたお皿を下げるのは店員さんだったな。
ロボットは呼ばれるまでお店の片隅で待機してるんだけど、待機場所が、ぼくたちの席のすぐ近くだった。待機してる間、画面の猫の顔は、寝てる。
持ってきてくれたお肉を受け取ると、うれしそうに笑う。
すれ違うときは、いまいち聞き取れなかったけど、なんかしゃべってた気がする。
猫同士のすれ違いもあったな。
違う、猫同士じゃない、ロボット同士だ。むー、猫の演出にまんまとハマってしまうな。しかしなんで猫なんだろうな。猫にしとけば人気が出るからかな。
関連記事
(2022年07月17日)ガストでネコ型ロボットが配膳してくれた
(2022年04月30日)しゃぶ葉でネコ型ロボットが配膳してくれた
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年02月(6)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2021年03月(36)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2021年03月(36)
この記事へのコメント