在宅勤務やりつつたまには会社に行って、さらにたまには帰りに晩ごはん外食。最寄駅の明大前駅近くでラーメン。最近できた、東京豚骨拉麺ばんから。いつも前を通ってて気になってた。
店名を冠した「ばんからラーメン」が看板商品なのかもしれないけど、見た目と名前で「ストロングラーメン」にしたよ。どーん。
ニンニク、アブラ、ヤサイの増しができますって言われて、もう40代半ばなんで、アブラはパスして、ニンニク、ヤサイ。うっしっし。
アブラ増しはしてないんだけど、上に乗ってるのアブラか。これが標準ってことね。そして見た目が二郎っぽくなったな。味もなんとなくそれっぽいけどちょっと違う。そして麺もあんなにパンチ利かしてる感じじゃなくて、って、なんで二郎と比べてるんだ。まあ、この見た目ならそうなるよね。
わしわし、もきゅもきゅ、ふむ、ひさしぶりのがっつりラーメン、悪くなかった。ただ、950円は高い印象。
ここ、前は違うラーメン屋さんだったよね。居抜きってことかな。たたむお店があれば、挑戦するお店もあり。
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年02月(6)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2021年03月(36)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2021年03月(36)
この記事へのコメント