
こんな試合ができちゃうと、むしろ4日前はサイテーだったのが悔やまれるというか、逆に際立ってしまうな。スタメンこそ替わってるけど、ベンチ含めた18人は2試合で全く同じでこれだもんな。まあアルベルが言うように、1試合の結果に一喜一憂するのではなく、うまくいかなかった試合も含めて1つずつ成長していく1年目ってことでいいのかな。
自分たちの調子の波もあるにはあるんだろうけどそれよりも、いろんなスタイルの相手がいる中で、ハマらない相手にはとことんハマらないというか、ハメられるというか。成熟度が低いうちはそうなるのもなんとなく頷けるんだよな。成熟度が上がると、余裕とともにいろんな引き出しを使えるようになるんだろうな。それで悪いときでも悪いなりに崩れないってなれるといいな。
まあ、今回は、相手が前半24分とハーフタイムで負傷交替のアクシデントがあっていつもと違うポジションになって、ずいぶん守備がザルになった結果だけどね。
残り2試合ってところで2週間あいちゃうのはちょっと残念な日程だけど、休みの直前を大勝できたから余韻に浸れるな。
この記事へのコメント