菅原神社のおまつりでお稚児さん

9月24日、娘の幼稚園の近所にある菅原神社で、お稚児さんやってきた。大宮八幡宮に続いて2週連続でおまつりだ。
ここはこのまえふらっとお散歩したところ。そのときは天気のいい日だったんだけど、おまつりの日は台風の影響で前日夜から雨。中止の心配もしてたんだけど昼過ぎに上がってどうにか開催。

衣装を着つけてもらって、頭に冠のせて、いいねいいね。娘も最初は不安と緊張の面持ちだったけど、幼稚園のお友達4人で行ったから、合流してわちゃわちゃしてたら楽しくなったみたい。
DSCF7625.JPG
DSCF7630.JPG

自治会会館から神社まで、15分くらいかな、行列でゆっくりゆっくり練り歩き。なんだけど、ちょうど始まる直前からまた雨が降り出して、どんどん強くなって最後は土砂降り。
数時間ずれてたら降ってなかったし、逆に数時間ずれてたら中止だったかもしれない。まあ、そんなアクシデントも思い出の1つだ。

拝殿の中まで入れてもらって、お祓いしてもらって、こりゃいい経験だ。

小さい境内に露店もまあまあ出てて、やるよねぇ、人形すくい。そして射的にもチャレンジ、1人じゃできないからお母さんに手伝ってもらって、お店のおじさんも的を手前においてくれて、ミルキー1つゲット。やったね。
DSCF7650.JPG
DSCF7658.JPG
DSCF7662.JPG
DSCF7663.JPG

学問の神様に、娘の面倒見てもらえるかしら。
DSCF7664.JPG

関連記事
(2022年09月24日)「大宮八幡祭り(秋の大祭)」が戻ってきて感無量
(2022年09月13日)ふらっと立ち寄った世田谷区の菅原神社が綺麗だった話


【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京V・ファーレン長崎電車神社仏閣
杉並区ファミレス子供まつり渋谷

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント

  • おぎひま

    こんにちは。

    この神社の近所で生まれ育ち、、、
    そして近くの幼稚園にも通いました。
    お稚児さんもやりました。
    菅原神社のお祭り、、、
    写真を拝見し、懐かしさに咽ぶばかりです。
    天気は残念でしたね。
    でも、、菅原神社のお祭りは、昔から雨が降るというイイツタエなんです。。
    2022年10月08日 09:01
  • ぼくんち杉並区†

    おおー。ご近所さん。昔から雨が降るという言い伝えなんですか! 直前まで天気予報とにらめっこしてて、どうにか持ちそうと思ったら降ってきて、帰りはものすごい土砂降り。言い伝えと言われるほうが納得できます。
    2022年10月10日 22:39

この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ