ふらっと立ち寄った世田谷区の菅原神社が綺麗だった話

世田谷区にある菅原神社。そういえば行ったことがなくて、このまえ幼稚園の用事の帰りに、ひとりでふらっと立ち寄ってみた。
自転車置く場所も迷うほどの小さめの境内で、でもなんというか、綺麗。赤が映える感じの綺麗さと、掃除や手入れが行き届いている感じの綺麗さと。

IMG_4896-0.jpg
IMG_4894.JPG
IMG_4895.JPG
IMG_4893.JPG

菅原神社だから、学問の神様だよね。菅原道真。天神さん。じゃあ、うちの娘の学問のことでも面倒みていただこうかしら。
ひとまずお賽銭入れて、ぱんぱん。ああ、神社でぱんぱんするのひさしぶりな気がする。凛として、厳かに。

天気がいい日だったな。

関連記事
(2020年09月21日)菅原神社大祭告知の貼り紙
(2016年09月28日)明大前駅前で菅原神社のまつりのみこし


【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京V・ファーレン長崎電車杉並区
ファミレス屋内遊園地ラーメン子供

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ