コメダ珈琲店:ミニだけどでっかいかき氷を家族3人でシェアしながら温かいコーヒーをしばく至福の時間

7月上旬の話。家族で出かけた帰り、ちょっとお茶でもしばくかと、コメダ珈琲店に立ち寄り。駒沢公園店。
隣のおかげ庵も気になったけど、かき氷が渋めの和風のやつしかなさそうだったので、また今度。

というわけで、かき氷どーん。イチゴ。5歳児にはイチゴじゃ。比較物がわかりにくいけど、でっかいよ。でもミニサイズだよ。ソフトクリームトッピング。
IMG_4206.JPG
IMG_4208.JPG
IMG_4213.JPG

休日の午後、でっかいかき氷を家族3人でシェアしながら温かいコーヒーをしばく、至福の時間。ああ、楽しい。

ふとスマホでメニューを見ると、コメダブレンドの値段が、460〜700円と幅のある表示。なんでも、お店によって値段が違うらしい。駒沢公園店は600円、まあまあ高いほうかな。何で値段が決まってるのか知らんけど。
ていうかコメダのコーヒーって、この幅の最低の460円とか、なんならもっと安いくらいの感覚なんだけどな。まあ、ぼくが名古屋に住んでたのは20年以上前だから、場所柄の問題だけじゃなくていろいろ変わるわな。20年前は東京にコメダなかったしな。
IMG_4210.JPG


【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京V・ファーレン長崎キャラクター
新宿電車杉並区ファミレス屋内遊園地

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ