5歳の娘とファミリーマートに行ったら、レジのところにいいものを発見しよった。「ドリームトミカ SP すみっコぐらし10周年コレクション」。
耳鼻科で耳掃除してもらって、泣きながらがんばって耐えた帰りだったから、ごほうびだ、1つ買おう。しろくまね。
ていうかこんなのあるんだな。
8月20日に発売されたばかりだそうだ。
これで、娘が持ってるトミカは、ディズニーランドの「美女と野獣“魔法のものがたり”」、FC東京のバモバス、そしてこれになった。なんというラインナップ。まあ、トミカが欲しいんじゃなくて、すきなものがトミカになってるから欲しいってことだ。
あ、トミカじゃないけど、大矢運送さんにもらったクレーン車もあるよ。
関連記事
(2022年06月01日)FC東京のホームゲーム「大矢運送デイ」を5歳児とともに満喫
(2021年12月31日)「美女と野獣“魔法のものがたり”」のトミカとFC東京バモバスのトミカ
(2021年09月07日)FC東京グッズ:トミカのバモバス・CRAFTHOLICシートクッション・東京ドロンパベースボールシャツ
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年03月(12)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
この記事へのコメント