「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」と「妖怪の森Cafe」を満喫

8月中旬の話。「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」に行ってきたよ。会場は六本木ヒルズの52階、東京シティビュー。
水木しげるさんの半生とともに、妖怪画がたくさん。展示数がとても多くて、一気に見られて満足度高い。

5歳の娘も、まあ母親の影響なんだけど、NHKでやってる「水木しげるの妖怪えほん」がすきだし、ひと頃は「ゲゲゲの鬼太郎」のDVDをレンタルして見てたし、興味持ってて、これもとても楽しみにしていた。まあ、かわいい系の妖怪も出てくるもんね。傘化けがすきなんだって。あとキジムナー。お気に入りの甚平を着て、ふんす、ふんす。

IMG_4708.JPG
IMG_4711.JPG
IMG_4714.JPG
IMG_4715.JPG
IMG_4710.JPG
IMG_4716.JPG

満喫した後は、同じフロアのカフェがコラボで「妖怪の森Cafe」になってて、昼ごはん。
おおお、深大寺のすき焼きパーティー定食、大かむろバーガー、輪入道の海鮮ちらし寿司って、なにこれ楽しい。じゃあ全部注文。
IMG_4726.JPG
IMG_4727.JPG
IMG_4728.JPG
IMG_4729.JPG
IMG_4723.JPG
IMG_4722.JPG

展覧会もごはんも、楽しかったぜ。

関連記事
(2022年05月26日)深大寺とその周辺をぶらぶら(4)鬼太郎ひろば
(2022年05月26日)深大寺とその周辺をぶらぶら(1)鬼太郎茶屋がビックリマンとコラボ
(2022年04月16日)調布のパルコで「鬼太郎商店」
(2022年01月06日)深大寺で初詣(5)お土産など
(2022年01月05日)深大寺で初詣(3)鬼太郎茶屋でわちゃわちゃ


【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京V・ファーレン長崎電車杉並区
ファミレス屋内遊園地ラーメン子供

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ