8月中旬の話。「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」に行ってきたよ。会場は六本木ヒルズの52階、東京シティビュー。
水木しげるさんの半生とともに、妖怪画がたくさん。展示数がとても多くて、一気に見られて満足度高い。
5歳の娘も、まあ母親の影響なんだけど、NHKでやってる「水木しげるの妖怪えほん」がすきだし、ひと頃は「ゲゲゲの鬼太郎」のDVDをレンタルして見てたし、興味持ってて、これもとても楽しみにしていた。まあ、かわいい系の妖怪も出てくるもんね。傘化けがすきなんだって。あとキジムナー。お気に入りの甚平を着て、ふんす、ふんす。
満喫した後は、同じフロアのカフェがコラボで「妖怪の森Cafe」になってて、昼ごはん。
おおお、深大寺のすき焼きパーティー定食、大かむろバーガー、輪入道の海鮮ちらし寿司って、なにこれ楽しい。じゃあ全部注文。
展覧会もごはんも、楽しかったぜ。
関連記事
(2022年05月26日)深大寺とその周辺をぶらぶら(4)鬼太郎ひろば
(2022年05月26日)深大寺とその周辺をぶらぶら(1)鬼太郎茶屋がビックリマンとコラボ
(2022年04月16日)調布のパルコで「鬼太郎商店」
(2022年01月06日)深大寺で初詣(5)お土産など
(2022年01月05日)深大寺で初詣(3)鬼太郎茶屋でわちゃわちゃ
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2023年07月07日)FC東京の「MATCHDAY CAM」にうちの娘ががっつり登場してた
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2025年01月(2)
2024年12月(9)
2024年11月(16)
2024年10月(19)
2024年09月(16)
2024年08月(19)
2024年07月(20)
2024年06月(23)
2024年05月(22)
2024年04月(27)
2024年03月(25)
2024年02月(17)
2024年01月(18)
2023年12月(18)
2023年11月(19)
2023年10月(18)
2023年09月(26)
2023年08月(27)
2023年07月(32)
2023年06月(16)
2023年05月(14)
2023年04月(15)
2023年03月(18)
2023年02月(21)
2024年12月(9)
2024年11月(16)
2024年10月(19)
2024年09月(16)
2024年08月(19)
2024年07月(20)
2024年06月(23)
2024年05月(22)
2024年04月(27)
2024年03月(25)
2024年02月(17)
2024年01月(18)
2023年12月(18)
2023年11月(19)
2023年10月(18)
2023年09月(26)
2023年08月(27)
2023年07月(32)
2023年06月(16)
2023年05月(14)
2023年04月(15)
2023年03月(18)
2023年02月(21)
この記事へのコメント