九州方面のご当地パン、リョーユーパンの「あんトースト」と「マンハッタン」。どういうつながりかわからないんだけど、サミットのパン売り場にときどき登場するんだよね。
このまえも三鷹台団地店に行ったとき、奥さんがめざとく見つけてわちゃわちゃ購入。うちの奥さんは長崎出身なので、ソウルフードなこれらを見つけるとすぐ買う。必要な量よりちょっと多く買う。
でもパンだから賞味期限は近いので、ぼくが会社に行くときに持って行って、デスクで食べる朝ごはんにする。
リョーユーパンも、家からパン持って行ってデスクで食べるのも、嫌いじゃない。
関連記事
(2022年02月27日)サミットの「春を先どり!九州うまかもん市」でマンハッタン・うまかっちゃん・リョーユーパン・カレーちくわサラダ天・ミン
(2020年03月25日)長崎のお土産:長崎空港・ディスカウントストア・道の駅
(2018年03月12日)サミットでマンハッタン
(2018年02月17日)竹下製菓×サミット共同開発「ブラックモンブランパン」
(2017年12月09日)リョーユーパンの「マンハッタン」からの「ニューヨーク」
(2017年07月30日)リョーユーパンの「あんトースト」と「マンハッタン」に近所で遭遇
(2016年05月15日)長崎で買ってきたリョーユーパンの「あんトースト」と「マンハッタン」
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年03月(16)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
この記事へのコメント