西友で楽天ポイントカードが使えるようになってた。ポイントを使ったり貯めたりできる。セゾンカードとの提携が終わったときに、楽天やらなんやらとほんのり匂わされてはいたんだけど、中身はそういうことだった。
ためしにぼくが長年使ってる楽天ポイントカードをレジで出してみたら、ほんとにポイントが貯まった。しかも提携開始ってことでポイント5倍キャンペーン。
ちなみにぼくの楽天ポイントカードは、今はなきサークルKサンクスで作ったやつ。もう券面がハゲハゲなんだけど、バーコードは読めるからまだまだ使える。
普段の買い物でちょいちょいポイント貯まるのはいいな。ていうか我が家で楽天ポイントカードを持ってるのはぼくだけで、なんなら奥さんは楽天アカウントすら持ってないんじゃないかな。でも西友をよく使うのは奥さんのほうか。ぼくはぼくで、近頃ほんといろんなところで使える楽天ポイントカードは財布に常備しておきたいし。うーん、家族でどういう運用にしようかな。
とはいえ、ぼくが1人で使うのは、週に数回、出社勤務したときの昼ごはんで、ファミリーマート、マクドナルド、すき家、リンガーハットあたり。ファミリーマートはTポイントカードも使えるから気にしなくてもいいっちゃいい。
あ、単純に奥さん用にもう1枚楽天ポイントカードを作って、ぼくのアカウントに貯まるようにしておくこともできるのか。またはカード使わずスマホアプリとか。まあ、いろいろ考えよう。
関連記事
(2022年01月27日)三井のリパークでTポイントサービス終了&西友でセゾンカード感謝デー5%OFF終了
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年03月(16)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
この記事へのコメント