ゴールデンウィークの話。深大寺とその周辺をぶらぶら。
お昼ごはんはお蕎麦だよ。深大寺門前にはお蕎麦屋さんがたくさんあって、ほんとにたくさんあって、どこに入るかいつも悩むんだけど、前回行った大師茶屋さんは店先に猫がいて楽しかったから、リピート。そしたらあらら、今回は猫いなかった。暑かったからか、人が多かったからか、まあ、気まぐれよね。
なので待ち時間、猫なし。結局1時間近く待ったんだけど、あてがはずれてまあまあキツかったな。5歳児よくがんばりました。だったら他のお店に行っても良かったんだけど、お店が多すぎて考えられなかった。
そんなこんなでがんばって待ってたどり着いたお蕎麦は、とてもおいしかった。
今回は蕎麦がきも食べてみたよ。ひさしぶりに食べたけどうまいね、蕎麦がき。でも、量がこんなにいらないんだよな。まあ、食べたけど。
初老になったら、蕎麦がきでお酒をクイッとやって、もりを1枚ツルッとするのをやろうと思ってる。でもこの量を食べられないかもしれないな、じゃあ娘を巻き込もう。今回は食べなかったけど。
娘はお蕎麦と、蕎麦湯に夢中。
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年03月(12)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
この記事へのコメント