うちの5歳児が夢中で観てる「デリシャスパーティ♡プリキュア」。システム障害による5週間の中断を乗り越えて話が進んで、なんならぼくも一緒に観てたら毎週楽しみになってきた。
そんな「デリシャスパーティ♡プリキュア」のパンが売ってたから買って、このまえ朝ごはんで娘が食べてた。「プリキュアふわふわハートパン クリーム入り」だな。
で、おまけのシールが1枚入ってて、コメコメとパムパムとメンメンの3人の絵柄。プリキュアたちじゃないけど、これはこれでいいじゃん。
そして裏面。ラッキーアイテムは「キャンディ」だって。こういうのに一喜一憂する5歳児かわいいなぁ。
ん、なになに、「※占い・おまじないは将来に起きる出来事を保証するものではありません。」って、お、おう。いったいなにがどうなってこの注意書きが書かれるに至ったのか、なんだか残念な気持ちになるなぁ。だれかが文句言ったのかなぁ。子供を説得できなくてメーカーのせいにしたのかなぁ。
とっととシールを貼らせて、裏紙は捨ててしまおう。「ハートキュアウォッチ(別売り)」の案内も5歳児に気づかれる前に。
関連記事
(2022年04月03日)「デリシャスパーティ♡プリキュア」のテレビ放送が中断中
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年03月(12)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
この記事へのコメント