「おとうさんといっしよ レオてつコンサート」は大人も楽しい

3月中旬の話。5歳児含めた家族3人で、「おとうさんといっしよ レオてつコンサート」に行ってきたよ。板橋区立文化会館。
ゆめちゃん、まさともくん、シュッシュ、ポッポ、パンタン駅長の5人で、歌をたくさんやりつつ、漫才や体操などもりだくさん。

IMG_3061.JPG

「おとうさんといっしょ」は、「おかあさんといっしょ」より、対象の年齢層がやや高め?広め?なので、大人が聴いても楽しい曲が多いんだよね。そしてシュッシュはアメリカザリガニの柳原だから、MCもコント仕立てになってたり、まさともとシュッシュでやってくれた漫才はプロの完成度だったり。こりゃあいい。

セットリストをメモしたけど、あってるかな。

オープニング
ガッタン&ゴットン
ティンガリングダンス
MC 東武東上線大山駅の話など
さんぽアドベンチャー
MC 観客巻き込んで拍手対決など
チョコレートウィッチの魔法
漫才 まさともとシュッシュ
おでかけたいそう
やってみYo!
あいうえおじさん(ギターとウクレレ弾き語り)
MC
ワンダーのマーチ
はじめてのさよなら
青空のゴーサイン
アンコール:ながれぼし

アンコールまであって、ほんと、普通のコンサートだな。1時間ちょっとやってたもんな。だいぶ楽しかった。大人も。
実は、隣の席の人が親子で前後の席になっちゃってたから席の交換を提案して、ぼくは娘と母親とやや離れて1人で観てたんだけど、普通に1人の観客として楽しめた。

また行きたいけど、娘が何歳まで付き合ってくれるかな。

関連記事
(2019年09月11日)おかあさんといっしょスペシャルステージ2019行ってきたよ
(2019年03月07日)「ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合」行ってきたよ
(2018年05月11日)おかあさんといっしょファミリーコンサートに行ってきたよ


【すきなものや気になったことを紹介してます】
子供温泉コーヒー新宿渋谷長崎
コンビニFC東京V・ファーレン長崎

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ