3月中旬の話。5歳児含めた家族3人で、「おとうさんといっしよ レオてつコンサート」に行ってきたよ。板橋区立文化会館。
ゆめちゃん、まさともくん、シュッシュ、ポッポ、パンタン駅長の5人で、歌をたくさんやりつつ、漫才や体操などもりだくさん。
「おとうさんといっしょ」は、「おかあさんといっしょ」より、対象の年齢層がやや高め?広め?なので、大人が聴いても楽しい曲が多いんだよね。そしてシュッシュはアメリカザリガニの柳原だから、MCもコント仕立てになってたり、まさともとシュッシュでやってくれた漫才はプロの完成度だったり。こりゃあいい。
セットリストをメモしたけど、あってるかな。
オープニング
ガッタン&ゴットン
ティンガリングダンス
MC 東武東上線大山駅の話など
さんぽアドベンチャー
MC 観客巻き込んで拍手対決など
チョコレートウィッチの魔法
漫才 まさともとシュッシュ
おでかけたいそう
やってみYo!
あいうえおじさん(ギターとウクレレ弾き語り)
MC
ワンダーのマーチ
はじめてのさよなら
青空のゴーサイン
アンコール:ながれぼし
アンコールまであって、ほんと、普通のコンサートだな。1時間ちょっとやってたもんな。だいぶ楽しかった。大人も。
実は、隣の席の人が親子で前後の席になっちゃってたから席の交換を提案して、ぼくは娘と母親とやや離れて1人で観てたんだけど、普通に1人の観客として楽しめた。
また行きたいけど、娘が何歳まで付き合ってくれるかな。
関連記事
(2019年09月11日)おかあさんといっしょスペシャルステージ2019行ってきたよ
(2019年03月07日)「ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合」行ってきたよ
(2018年05月11日)おかあさんといっしょファミリーコンサートに行ってきたよ
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年03月(12)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
この記事へのコメント