まあそのうちレンタルDVDが出るだろうと思ってたんだけど、なに、最近はネット配信が主流だからレンタルって出るかどうかわからないんだって?
ネット配信ってやつをまだ娘におしえてないんだよね。スカパー!でディズニーチャンネルとかディズニージュニアとかは入ってて、好きな番組や映画を録画して何度も観たりしてるから、1回限りの配信だとそれと同じと思われちゃうと困るし、Disney+とかAmazonプライムとかのサブスクもの入っちゃうとラインナップがすごいからひたすら観ちゃいそうだし。
そういうわけだから、物理的な円盤をレンタルしてきて、1週間たったら返すよっていうのがちょうどいいんだよね。最近は「おジャ魔女どれみ」をよく借りてる。多分、コスパは良くないんだろうけど。
ひとまず、「ミラベルと魔法だらけの家」のブルーレイ/DVDの発売は2月18日。もうすぐだ。まあ買うほどじゃないので、TSUTAYAのレンタルコーナーに並ぶかどうか、しばらく気にしておこう。
あ、絵本はうちにあるよ。

ミラベルと魔法だらけの家 (ディズニー・プレミアム・コレクション) - うさぎ出版
関連記事
(2022年02月10日)5歳児にはじめてのレゴを買った「ミラベルと魔法だらけの家」
(2021年11月16日)「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」予想外にいい話でオススメ
(2021年10月17日)「映画 おかあさんといっしょ ヘンテコ世界からの脱出!」定番化して完成度上がってきた気がする
(2021年04月10日)映画鑑賞する4歳児を鑑賞する楽しみ「映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!」
この記事へのコメント