深大寺で初詣
- (1)そばと猫
- (2)本堂・元三大師堂・釈迦堂
- (3)鬼太郎茶屋でわちゃわちゃ
- (4)日帰り温泉:湯守の里
- (5)お土産など
お賽銭に、5円玉は財布に1枚しかなかったから娘に渡して、ぼくは10円玉。おや、平成三十一年だよ。
そして5歳児が楽しい、だるまみくじ。「吉」でした。深大寺の年中行事でだるま市があるってのは最近知った。「日本三大だるま市」の1つだとかなんとか。
ちょっと駆け足になっちゃったので、今度またゆっくり来よう。
ぼくがすきなものや気になったことを誰かに言いたくて書いてます。
深大寺で初詣
この記事へのコメント