12月の終盤、家族そろって1週間で3回そば食べた。これだけやっといたんで、どうにか年が越せた模様。
・小松庵
新宿の高島屋の中。まあまあお高いんだけど、さすがにうまい。
キッズメニューの中に単品のかまぼこがあって、メニューにこのビジュアルの写真が載ってるもんだから、5歳児くぎづけ、じゃあ追加。そしてそば湯を嗜む5歳児。
・夢庵
そういえばあんまり行ったことがなかった和風ファミレス。天せいろそばは普通にうまかった。
他にも、あおさ海苔うどんは5歳児が気に入ったし、和風のデザートもいい感じだし、夢庵、我が家の休日ファミレスラインナップに追加しようかしら。
・奥さんお手製
そして12月31日。お雑煮の準備が始まってるので、その汁を使って年越しそばにするのが奥さん流。
年越しそばの由来は、「細く長く」だよね。たしかに、太く短くよりは細く長くがいいな。
あけましておめでとうございます。
関連記事
(2021年12月26日)日本橋で5歳児が蕎麦湯に目覚める
(2020年12月31日)稲城天然温泉季乃彩で1日早いけど年越しそば
(2019年12月31日)はま寿司で「年越しえび天そば」
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年02月(6)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2021年03月(36)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2021年03月(36)
この記事へのコメント