アスルクラロ沼津×いわてグルージャ盛岡:J2昇格おめでとう!野澤大志ブランドンの出場機会ありがとう!

41-2.jpgJ3。J2昇格争いは、2枠の1つも決まらず最終節。首位の宮崎が先に全日程を終えて、2位の岩手と3位の熊本が勝てば順位が入れ替わるアツい展開。俺たちのFC東京からGK野澤大志ブランドンが岩手にレンタル移籍して出場機会をもらえていて、ありがたい限り。


おおお。宮崎が今節試合がないからドローでも得失点差で僅差の「2」上回れるのは試合前から分かっていたけど、それが活きる形で昇格決定!
J3で8シーズン過ごして、はじめてのJ2。喜んでる場面を観るのはいいもんだ。おめでとございます。

なんとなく後ろに重たい感じで沼津にだいぶ攻められつつなんとかしのいでいる中、セットプレーで先制した時はすごい盛り上がりだったな。野澤大志ブランドンも反対側のゴール裏まで喜びに行ってた。直後の追加点のチャンスを逃して、さらに直後に同点にされちゃったけど、そこからどうにか踏ん張った。決して引き分け狙いの戦い方ではなくて、なんなら勝って優勝ってしたかったと思うけど、きっちり勝ち点積み上げた。
野澤大志ブランドンは、失点場面をスーパーセーブしてたら英雄になれてたけれど、どうにかその1失点だけで終えることができて、まさかの逆転負けなんかで迷惑かけることにならなくて良かった。この試合の実況では18歳と193センチばかり言われてたな。

シーズン途中のレンタル移籍以降、14試合全部をまかせてもらえて、まだまだ課題はあるけれど、どうにか貢献できたかしら。今後の岩手の編成事情がわからないけれど、もし許してもらえるならもう1年、年間通してスタメン争いをする経験ができるといいな。でもJ2で、順位的にはいちばん下からの挑戦になるから、GKには酷な状況になるかな。だからこそ成長につながるのかもしれないけれど。

お礼とお祝いに、昇格祈念グッズを買おうかな。あ、「昇鶴」って言うのね。キズール。


【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京子供渋谷電車カップ麺
喫茶店ファミレス新宿杉並区アニメ

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ