ガシャポン目当てで東京ソラマチに行って「東京こども区こどもの湯」でも遊ぶ

11月の話。5歳児がプリキュアのガチャガチャをやりたくて、でもお目当てのやつがそのへんには見つからないらしい。奥さんが調べたらガシャポンバンダイオフィシャルショップ東京ソラマチ店にあるってわかったので、よし、行ってみよう。東京スカイツリーのふもとだな。

おお、すごいね、いっぱいある。前に行った池袋のガシャポンのデパートほどではないけど、こりゃあお目当てがありそうだ。するするする、あったよー! やる、やる、やったー! よかったね。
IMG_E2101.JPG
IMG_2099.JPG
IMG_2103.JPG

ついでにぶらぶらしてたら、うっかり入ってしまったディズニーストアでおもちゃがほしくなってしまってぐずぐずトラブル。ひさしぶりだけど、前回もここのディズニーストアだった気がする。相性悪いな。そういえば前に遊んだ東京こども区こどもの湯があるのを思い出して、そいつで手を打った。
入場制限してて20~30分待って入ったのは密の回避なんだろうけど、まあまあ混んでたな。温泉に見立てたボールプールと、お祭り広場、ごっこ商店街など。そういえば前は今より感染警戒レベルが高かったころだから、ボールプールが入れなかったんだよね。今回は入れるようになってて、よかったね。
IMG_E2132.JPG
IMG_E2131.JPG
IMG_E2116.JPG
IMG_E2118.JPG
IMG_E2126.JPG
IMG_E2128.JPG

東京スカイツリータウン? 東京ソラマチ? 前からまあまあ気に入ってるんだけど、ぼくんちからまあまあ遠いんだよな。あと駐車場事情がイマイチなの。まあ、またときどき行くか。
IMG_2133.JPG
IMG_E2106.JPG

関連記事
(2021年11月26日)ガシャポンのデパート池袋総本店がすごいのでまた行ってもいいんだけど
(2020年08月11日)東京スカイツリータウンで「東京こども区こどもの湯」:ボールプールなかったけど無料だった


【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京子供カップ麺ファミレス
ケーキ温泉コーヒー吉祥寺おもちゃ

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ