なんか懸賞に当たった。FC東京の長友佑都選手サイン入りボールだよ。ありがとう。
2021年のJリーグ公式試合球、アディダスの「CONEXT21」だね。
ぼくが会社行ってるときに届いたので、青赤サポーター歴5年の5歳児が開封の儀をやってる動画が奥さんから送られてきた。
娘「サッカーボールだー。」
母「サインが書いてあるんだよ。」
娘「へー。」
母「トーキョーの50番。だれだっけ?」
娘「アダイウトン!」
母「ちがう、ちがう、50番」
娘「50ばん、、、ながとも?」
母「そうそう、長友選手のサイン入りボールが当たりました」
娘「いえーい!」
選手の背番号と名前をばっちり覚えてるうちの5歳児、9月に移籍してきた50番にも追随できてた。最初アダイウトンって言っちゃったのは、15と50を勘違いしちゃったね。
そして動画の最後に入ってたのは、
娘「ジークさんから?」
母「いや、ミクシィさん」
なにその会話。スポンサー様まで覚えるようになったな。5歳児の吸収力。ミクシィさんはスポンサー様じゃなくて親会社になったよ。
サッカーボールを家の中で遊ばれると大変だから、玄関先に置いといて公園に持っていこう。あ、サインボールって使わずにだいじにするやつか。
関連記事
(2020年10月04日)「Ole!FC東京CROSS」で大矢運送さんの「オリジナルワリフバッグ(レジャーシート付)」当選
(2020年08月23日)Jリーグで当選したステッカー
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年03月(12)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
この記事へのコメント