2021年5月の話。コストコ。なんとなくしばらく足が遠のいていたんだけど、ひさしぶりに行った。会員の有効期限は切れてたので再入会。この年会費4000円はまあ、ぼくみたいな使い方してたら元は取れてないんだけどね。買い物が楽しいから入場料くらいに思ってる。
あと食事は安いね。フードコートなのに食べる席は撤去されてたから車の中で食べた。ピザ、ホットドッグ、プルコギベイク。
で、そうか、娘が生まれてからはじめて行ったのか。洋服とかおもちゃとか買っちゃった。特におもちゃは、外国のディズニーのやつが売ってるからおもしろいんだよね。お目当てだったおままごとセットは売ってなかったんだけど、替わりにお化粧セット買っちゃった。ほんとに塗れる、マニキュアだのリップだのがわちゃわちゃ入ってる。その後、ちゃんとちょいちょい使ってるな。
麻辣まぜそばとか、ジンジャーエール30本とか、ウインナー詰め合わせとか。ふむ、楽しい。
関連記事
(2015年01月18日)コストコでランチ・プルコギベイクとホットドッグ
(2014年03月29日)消費税増税前にコストコでお買い物
(2011年09月07日)コストコでお買い物♪
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年03月(16)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
この記事へのコメント