サンフレッチェ広島×FC東京:紺野のゴールで全部帳消し

vamosbus02.jpgJ1。俺たちのFC東京は残り2試合。9位にいて、今節が10位の広島と、最終節で8位の福岡と対戦する、ひとりバトルオブ中位。言うなれば消化試合なんだけど、スタメンに内田、ベンチに鈴木準弥中村帆高紺野と、ケガ人が戻ってきたのがうれしい。


うほー、後半41分に紺野がJ1初ゴールで全部持ってった。あの形、ずっとやりたかったやつだよね。長期離脱もあったけど、2年目の終盤にようやく出た。「法政のメッシ」のニックネームを広島寄りの実況の人が知っててくれたのもうれしかった。
試合内容としては凡戦の部類だったと思うけど、このゴールと逆転勝ちの結果で帳消しになった感じがするな。勝利ってのはそれだけ価値があるってことか。残り3試合の監督っていう酷な仕事がまわってきた森下監督に1つ勝ちがつけられたのも良かった。青赤パークオンラインAfter The Matchで紺野の生インタビューのうしろで永井がガヤしてる雰囲気とかも、勝利がもたらす効果だなぁ。

序盤は5バックと2ボランチでがっちりブロック組まれて全然攻め手がなかったんだけど、前半の終わりごろから、1トップ起用のアダイウトンがサイドに流れる形をやりだしてからはちょいちょい良くなったかな。時間がたつにつれて相手の陣形も崩れてオープンになって、でも永井がGKにプレスしてボール奪ったのにシュートにすらつながらなかったあたりで、まあドローで妥当かって思っちゃったけどね。紺野さまさま。サイレントシャーまでやったんでしょ。

じゃあ、次節もこの紺野ゾーンからのゴールを期待して、今年最後の味の素スタジアムだ。


【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京子供長崎温泉コンビニ
V・ファーレン長崎渋谷ネーミング電車

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ