川崎の「ラ チッタデッラ」でやってた、「チッタシルバニアタウン ハロウィン」に行ってきた。
スタンプラリーしながら、あちこちにシルバニア。雨降ってたから正面の入口の人形はレインコート来てたんだけど、青と赤。俺たちのFC東京カラーだね。川崎なのに。
お昼ごはんとか、おやつとか、コラボメニューを注文してちっちゃいシルバニア人形がついてきた。
整理券に並んで、キャラクターグリーティングもできたよ。しろウサギのお母さん、エミリアさんだって。一応、ディスタンスなので、「キャラクターとのハグや、タッチ等の接触は、ご遠慮ください。」
あと、いくつかジオラマができてて、まあまあいい写真が撮れた。みんなで映画観てるのおもしろいな。チネチッタ。
なんとなく見つけて、なんとなく行ってみたけど、なかなか楽しかったな。こういうイベントもちょいちょいできるようになってきたね。
あれ、最初に立ち寄ったスタンプラリーのところ、駐車場の近くだったから帰りにも覗いたら、パンダの後ろに1人増えてた。
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年02月(4)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2021年03月(36)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2021年03月(36)
この記事へのコメント