ルヴァンカップ。俺たちのFC東京の準々決勝1試合目は、リーグ戦の7連続アウェイが終わったと思ったらもひとつアウェイ。厚別の夜は気温19.7度か。
ターンオーバーして渡辺つよぽんと岡崎マコのセンターバックはワクワクよりもハラハラのほうが大きくて、それでもそのつよぽんがセットプレーから先制ゴール奪ったから、こりゃあ復調の兆しかしらと思ったら、ぐぬぬ、逆転負け。不用意なファウルなどもありつつ、押し込まれる時間が多すぎたかな。両サイドバックがほとんど攻撃参加できなかったし。ベンチにディエゴ、レアンドロ、アダイウトンを置いてて、思ったより早めに投入したけれど、崩すに至らず。
どうにか踏ん張って1-1でしのげたらプラン通りだったかもしれないけど、まあ、プレーオフステージだって1戦目敗戦からの2戦目で勝ち上がりしてるわけで、とにかく次。
アウェイゴール奪えたから、あんまり得失点とか気にせずとにかく90分に集中できるしね。相変わらず日程キツいし、ホームとはいえ味スタも駒沢も使えなくてレモンガススタジアム借りるとか普段との違いがもどかしいけど、すべて織り込み済みでしたよ、くらい言えるように、自信持って、気負わず、丁寧に。
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2023年07月07日)FC東京の「MATCHDAY CAM」にうちの娘ががっつり登場してた
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2025年01月(2)
2024年12月(9)
2024年11月(16)
2024年10月(19)
2024年09月(16)
2024年08月(19)
2024年07月(20)
2024年06月(23)
2024年05月(22)
2024年04月(27)
2024年03月(25)
2024年02月(17)
2024年01月(18)
2023年12月(18)
2023年11月(19)
2023年10月(18)
2023年09月(26)
2023年08月(27)
2023年07月(32)
2023年06月(16)
2023年05月(14)
2023年04月(15)
2023年03月(18)
2023年02月(21)
2024年12月(9)
2024年11月(16)
2024年10月(19)
2024年09月(16)
2024年08月(19)
2024年07月(20)
2024年06月(23)
2024年05月(22)
2024年04月(27)
2024年03月(25)
2024年02月(17)
2024年01月(18)
2023年12月(18)
2023年11月(19)
2023年10月(18)
2023年09月(26)
2023年08月(27)
2023年07月(32)
2023年06月(16)
2023年05月(14)
2023年04月(15)
2023年03月(18)
2023年02月(21)
この記事へのコメント