小さいペットボトルが特徴のショット&ブレイクが登場したジョージア。選択肢が増えたんだよね。
そしてある日のイオン。
ジョージアショット&ブレイクブラック
195ml 84円
ジョージア香るブラック
260ml 95円
ジョージアジャパンクラフトマンブラック
500ml 105円+WAON10ポイント
ふむ。ど・れ・に・し・よ・う・か・な。
売値が10円ずつ階段。100mlあたり、とか計算したらそりゃあ容量が大きいほうが割安にはなるよね。しかも10ポイントと来たか。
でも500mlも要らん、ってことで、ジョージア香るブラック260mlを購入。まんなか選んじゃうよねってことかしら。中庸の徳。味としても、前から香るブラックはすき。猿田彦珈琲監修。
まあ、195mlや500mlを選ぶときもたまにはあるかもね。
あれ、そういえば。ジョージア香るブラックって、まえはジョージアヨーロピアン香るブラックだったね。いつのまにか「ヨーロピアン」がなくなってるな。
関連記事
(2021年08月17日)小さいペットボトル:ジョージア「ショット&ブレイク」
(2017年05月01日)「ジョージアヨーロピアン香るブラック」と「クラフトボス」
(2014年05月16日)「ジョージアヨーロピアン 香るブラック」がなかなかよい
この記事へのトラックバック
もうちょい前の記事
もっと前の記事
- (2022年07月05日)「ヴィヴィくん東京おでかけイベント」で5歳児がほぼはじめてヴィヴィくんとじっくりふれあい
- (2022年04月12日)FC東京のホームゲームで再開された東京ドロンパとのふれあいで感激
- (2021年01月05日)FC東京が2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝!
- (2020年07月24日)2泊3日で鴨川シーワールド:朝イチから夕方まで満喫(2019年3月の話)
- (2020年07月24日)【福岡→長崎】1.福岡でマリンワールド海の中道(2019年のゴールデンウィークの話)
- (2019年12月04日)FC東京の「ピッチ開放企画」が貴重な体験で楽しかった
- (2019年10月26日)大宮八幡宮で七五三
- (2015年08月09日)「勝ちきる」「決めきる」という言葉に違和感
- (2015年01月25日)2012年11月の話:沖縄美ら海水族館
- (2013年05月23日)FC東京「ハッピードリームキット2013」でゴールキーパートレーニング体験
- (2013年05月11日)長崎から佐賀へJリーグ観戦電車の旅
- (2010年04月21日)車のウインカーの点滅が速くなったから電球を交換してもらった
人気記事(昨日)
人気記事(先週)
過去ログ
2023年03月(12)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
2023年02月(21)
2023年01月(29)
2022年12月(32)
2022年11月(27)
2022年10月(40)
2022年09月(28)
2022年08月(43)
2022年07月(32)
2022年06月(29)
2022年05月(39)
2022年04月(39)
2022年03月(36)
2022年02月(41)
2022年01月(32)
2021年12月(29)
2021年11月(44)
2021年10月(32)
2021年09月(38)
2021年08月(35)
2021年07月(38)
2021年06月(29)
2021年05月(39)
2021年04月(29)
この記事へのコメント