
ほぼ攻めてたけどなかなか点が入らないもどかしい感じが続いて、後半26分にようやく久保建英。左足振りぬいた瞬間の跳ねる感じが気持ち良かったなぁ。そうか、報道としては「MF久保建英(レアル・マドリード)のゴール」っていう表記になるんだな。次の所属はどこになることやら。このスタジアムに感慨持ってくれてるかしら。
終盤はさすがに南アフリカも攻勢に出てきたけど、そんなに危なげなくウノゼロ。サイドバック中山を旗手に交替しといて、さらに終盤には町田入れて旗手を1つ前に出してたのかな。いろいろ選択肢があるのはいいね。
関連記事
(2019年06月29日)FC東京×横浜F・マリノス ひさしぶりに速攻で切り裂いて久保建英を勝利で送り出す
(2019年06月15日)FC東京の久保建英選手 レアル・マドリードへ完全移籍のお知らせ
(2019年06月09日)久保建英が日本代表デビューしたキリンチャレンジカップで永井謙佑が2ゴール
(2019年05月10日)FC東京×ベガルタ仙台 平日の秩父宮ラグビー場とても楽しかった
(2016年11月08日)FC東京U-23×AC長野パルセイロ 娘をあやしながら久保のJ3デビューを見届ける

Number(ナンバー)979号「日本サッカー 天才伝説。」 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))
この記事へのコメント