しかしせっかくの東京大会がこんなに稀有なものになるとはなぁ。始まっちゃえば雰囲気変わるかしら。願わくば現地で楽しみたかったけど、リモートオリンピック。えっ。NHKのWebでハイライトじゃなくてフルタイムの動画観られるよ。
2011年のワールドカップ優勝からちょうど10年。そのとき試合に出てた岩清水梓が解説。まだ現役だけど。代表選手として残ってるのは熊谷紗希と岩渕真奈か。まあ10年たてばガラッと変わるよね。でも若手だったその2人がキャプテンと10番ってのは興味深い。ぼくはその頃以来あんまり女子サッカー観てないんだけどね。
出会い頭の失点から押し込まれて、まあまあ押し戻して後半開始早々にファウルもらってPKだったけど防がれて、一進一退から終盤に同点。まあ、勝てるチャンスもあった試合だけど、初戦はこんなもんかな。日本代表がいい結果のときって大会中に調子上がってく感じだから、追いついた引き分けなら悪くない。
表彰式できゃぴきゃぴしてるところが見たいので、決勝戦まで進んでね。
関連記事
(2014年05月26日)女子日本代表がアジアカップ初優勝
(2012年08月10日)オリンピック女子サッカー決勝 アメリカ×日本 好ゲーム惜敗
(2011年07月18日)日本代表がワールドカップ優勝! すごいよ! やったね!

明るく 自分らしく - 岩渕 真奈
この記事へのコメント