そして試合の後には家族3人で稲城天然温泉 季乃彩へ。そうか、この王道パターン、昨シーズンの最後の試合でもやったな。4カ月あいてるけど、連続実施。
そしたらここも、緊急事態宣言を受けて、翌日から臨時休館。これまた結果的に駆け込み。
まだまだ我慢の時期が続くのね。「これで万全」っていう対策はないから、できることを着実に。
関連記事
(2021年04月25日)FC東京×サガン鳥栖:味の素スタジアム行ったけど前半グダグダ→後半立て直しで届かず3連敗
(2020年12月27日)子連れで味スタ帰りに稲城天然温泉季乃彩
(2015年03月15日)稲城天然温泉季乃彩でFC東京ホーム開幕戦の心身の疲れを癒す
(2013年08月15日)味スタ帰りに稲城天然温泉季乃彩
(2012年10月04日)FC東京勝利のあとに喫茶店と温泉
(2011年07月04日)味の素スタジアムでサッカー観戦の後でコメダ珈琲店と稲城天然温泉 季乃彩

【Amazon限定ブランド】鼻への圧迫が少ない 3D立体構造 3枚組 洗える 呼吸がしやすい 国内検品 ムレない マスク 大人 こども サイズ ホワイト ライトグレー チャコール ピンク Duerfusa(3枚組 キッズ ホワイト)
この記事へのコメント