Pascoの「小倉フレンチ」が「八十亀ちゃんかんさつにっき」になってた

ぼくのふるさとは名古屋です。帰省するとだいたい買ってくるPascoの小倉フレンチがときどき東京でも売ってるんだけど、このまえ奥さんが買ってきたら、パッケージがなにこれ。八十亀ちゃんかんさつにっき

IMG_0028.JPG

「東京都から愛知県に越してきた主人公・陣界斗の視点を通じて、ヒロイン・八十亀最中の話す名古屋弁や愛知県における現代の習俗を描くご当地漫画である。」(Wikipediaより。)
へぇ、そんなアニメがあるんだね、知らんかった。名古屋弁をごりごりしゃべってるんだろうか。でも「やっとかめ」なんてじいちゃんばあちゃんでも言わんぞ。

関連記事
(2018年05月19日)子連れで名古屋帰省おまけ・「小倉トースト風パン」「小倉フレンチ」
(2015年04月11日)名古屋で見かけたPascoの「小倉フレンチ」


八十亀ちゃんかんさつにっき: 1 (REXコミックス) - 安藤 正基
八十亀ちゃんかんさつにっき: 1 (REXコミックス) - 安藤 正基

【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京電車神社仏閣子供吉祥寺
温泉カフェマクドナルドパン長崎

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ