
あれ、ディズニーチャンネルでは9月から始まってたのか。
舞台がインドなんだよね。女の子が王宮に仕える探偵で、事件を解決していくんだけど、インドだから、そしてディズニーだから、歌う、踊る。そうそう、ぼくの雑な映画知識としては、インド映画って、話はともかく、とりあえず歌って踊ってるって印象。うちの娘も、多分話はよくわかってないと思うんだけど、かわいいキャラクターが歌って踊ってるのが楽しい様子。もう覚えて、一緒に歌って踊ってる。
そして大人が観ても、なんかこう、楽しくなってくるんだよね。これがインドのボリウッドスタイルか。そんなのも取り入れちゃうディズニーの懐の深さみたいなのを感じる。
今後、娘がどこかで「すきなディズニーアニメは何?」って聞かれて、「おうこくのめいたんてい ミラ」って答えたら、「お、おう」ってなるよね。そういう成長もありだ。選択肢はたくさんあるぞ。
関連記事
(2021年01月24日)2020年秋からスカパー!はじめました
(2009年05月03日)「スラムドッグ$ミリオネア」予想外にいい話だった
![Disney Junior Collection 3 DVD [Import] - Disney Junior Collection-Doc Mcstuffins, Mmch-I Hea](https://m.media-amazon.com/images/I/515ZJI55dGL._SL75_.jpg)
Disney Junior Collection 3 DVD [Import] - Disney Junior Collection-Doc Mcstuffins, Mmch-I Hea
この記事へのコメント