FC東京U-18が日本クラブユースサッカー選手権(U-18)準優勝

日本クラブユースサッカー選手権(U-18)。大会公式のYouTubeで全試合を生配信&アーカイブ配信してくれてて、俺たちのFC東京U-18が勝ち進んだ決勝戦を観戦。序盤と終盤に得点を奪い合う、息詰まる好ゲームだったけど、残念ながら敗戦して準優勝。


12月25日からの6日間で5試合、うち2試合はPK戦までもつれ込むタフな戦いをやり抜いて、3年生は活動終了。負けて終わるの悔しいけど、最後まで熱く戦ってくれたと思う。
トップチームがACLとJ1の日程が重なっちゃうことに備えて、11月には大半のメンバーが二種登録してJ1出場に向けたトレーニングをしていたU-18チーム。逆にU-18としての活動がままならない影響が出た部分もあっただろうけど、いろんな経験したシーズンになったね。そもそもこのクラ選は本来なら夏だし、Jユースカップは中止になったし、プレミアリーグも短縮開催だったし。U-23の活動がなかったのはJ3の試合が経験できなかったシーズンってことになるか。

U-18からのトップ昇格は大森理生1人だけだけど、最近は大学経由のパターンも多いし、その流れでFC東京以外でJクラブ入りしたのが松岡瑠夢。(→12月30日発表。) サッカーにかかわらない道も含めて、それぞれの進路で活躍する姿を見かけることができるといいな。


高体連vsJクラブユース 育成年代 日本サッカーの将来を担うのはどっちだ!? (TOKYO NEWS BOOKS) - 原田 大輔
高体連vsJクラブユース 育成年代 日本サッカーの将来を担うのはどっちだ!? (TOKYO NEWS BOOKS) - 原田 大輔

【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京V・ファーレン長崎電車お土産
神社仏閣渋谷子供アイスクリーム

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ