娘にいろいろ音楽を聴かせよう:アンジェラ・アキ/木村カエラ/THE YELLOW MONKEY/moumoon/椎名林檎

うちの娘、もうすぐ4歳。そんな娘が生まれて以来、車の中で聴く音楽は、NHKの「おかあさんといっしょ」「みぃつけた」のCDばかり。

でも最近ときどきぼく1人で車に乗る機会があると、ひさしぶりにそうじゃない曲を聴く。
あらためて、このへんのロックバラードがすき。ギターやドラムの存在感があるバラードね。

 「サクラ色」アンジェラ・アキ
 「dolphin」木村カエラ
 「JAM」THE YELLOW MONKEY
 「Do you remember?」moumoon
 「茜さす 帰路照らされど」椎名林檎

というわけでこの流れでうちの娘にも聴かせてみたら、いつのまにかアンジェラ・アキを気に入って耳コピで歌うようになったな。曲でいうと「手紙」や「Again」を気に入ってるみたいだけど。
娘が生まれたとき、歌がすきになるように、「詠」って文字を名前に入れてて、その通りに育ってるな、よしよし。親としては、いろんな選択肢に触れられるようにしないとね。

それらが収録されていてカーナビに入ってるCDたちはこれら。ふむ、時代だな。THE YELLOW MONKEYの「JAM」はアルバム未収録で20周年企画CDのボーナストラックだけど、楽曲自体は1996年。
 TODAY(2007年)
 Scratch(2007年)
 Romantist Taste 2012(2012年)
 moumoon(2008年)
 無罪モラトリアム(1999年)

TODAY(初回生産限定盤)(DVD付) - アンジェラ・アキ
TODAY(初回生産限定盤)(DVD付) - アンジェラ・アキ
Scratch (初回限定盤)(DVD付) - 木村カエラ
Scratch (初回限定盤)(DVD付) - 木村カエラ
Romantist Taste 2012 - THE YELLOW MONKEY
Romantist Taste 2012 - THE YELLOW MONKEY
moumoon(DVD付) - moumoon
moumoon(DVD付) - moumoon
無罪モラトリアム 初回生産分特殊ジャケット仕様 - 椎名林檎
無罪モラトリアム 初回生産分特殊ジャケット仕様 - 椎名林檎

【すきなものや気になったことを紹介してます】
子供杉並区FC東京V・ファーレン長崎
うどん電車長崎渋谷喫茶店散歩

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ