でもなにかと物入りの時期だからなるべく安く、と思って3月上旬の楽天スーパーセールを眺めていたら、中古で2万円切るやつがある。テキトーに選んでポチッとな。楽天ポイント10倍。
すぐに届いた、デルの「DELL VOSTRO 15」。ビジネス向けのモデルだから、どこぞの会社で使ってたやつの払い下げな中古品かなぁ。あれ、Windows7のシールが貼ってある。でも中身はちゃんとWindows10。そういえばアップグレード品って書いてあったな。
よしよし。
じゃあ古いパソコンから必要なものを移して、って、うーん、10年分のデジカメ写真が入ってるな。どうやって移そうかな。ゆるゆるやるか。
古いメールもたいしてとっとく必要なさそうだし、あと年賀状用の住所録くらいか。
と、ぼくのパソコン用途の大きな一つがDAZNなんだけど、しまった、HDMIの出力がないじゃん。パソコンからテレビに出力して観てたのにな。
まぁ、インターネットつながってDAZNだろうがなんだろうが観られるテレビを買うつもりだから、いいんだけどね。早いところそのテレビを買うか。Jリーグ再開を願って。
(2010年08月03日)10年ぶりにパソコンを買ったの
Dell Vostro 15 3000シリーズ (3568) ( Windows 10 Home 64ビット / Core i3-7100U / 4GB / 500GB HDD / DVDスーパーマルチ / 15.6インチ )
【すきなものや気になったことを紹介してます】
子供・水族館・散歩・杉並区・FC東京・長崎
V・ファーレン長崎・冬・うどん・電車・吉祥寺



この記事へのコメント