ゆるキャラもたくさん来たよ。
山形名物のいも煮とか、おでんとか、豚まんとか、地酒とか、無料でふるまわれてて驚いた。一応、募金箱が置いてあってチャリティなので、ぼくたちももらうたびにチャリン。いも煮はすごい行列で20~30分並んだけど、その甲斐あってとてもうまかった。
他、協賛企業なのかな、同じくチャリティで、チキンラーメンとか、コーヒーとか。言ってみればサンプリングなんだけど、たくさん出ててうれしい。うちの3歳児がはじめてチキンラーメン食べたんだけど、おいしい、おいしい、といっぱい食べた。
イチョウの落ち葉、紅葉。秋が終わって冬になるね。
むふー、楽しかったな。毎年やってるなら、また行かなきゃ。このへんに住んでる楽しみが増えた。
まつりで3歳児仲間にたくさん会えたので、隣の公園で遊びたおして夕方まですごしましたとさ。
花笠 山形花笠 (花笠音頭 花笠まつり) 民踊 はな笠 笠 踊り
【すきなものや気になったことを紹介してます】
子供・水族館・散歩・杉並区・FC東京・長崎
V・ファーレン長崎・秋・うどん・電車・吉祥寺



この記事へのコメント