その昔、新入社員研修かなにかで、新幹線でインターネット使えたら便利だよねってアイデア出したの思い出した。
当時のぼくはスマホもWi-Fiも知らなかったから、アイデアというかただの願望だったけど、かれこれ20年くらいたって、普通になってる。世の中すごいな。
20年前といえば、WindowsCEとかのPDAがほんのちょっと流行ってぼくも持ってて、データ通信用にPHSカード挿してて、これで電話できればいいじゃんって色々試してたのもその時期。結局世の中は逆で、携帯電話が進化しやがったんだけど。あー、でも今のスマホは実は電話が後付けかしら。
じゃあ次の20年後は世の中どうなってるかしら。
新幹線車両大全 全面改訂版 (イカロス・ムック)
【すきなものや気になったことを紹介してます】
子供・水族館・散歩・杉並区・FC東京・長崎
V・ファーレン長崎・秋・うどん・電車・吉祥寺



この記事へのコメント