中2女子とともに原宿→やっぱり新大久保

2018年8月、中2の姪っ子が長崎から東京に遊びにきた時の話。
新大久保に次いでの行きたいリクエストは、原宿。中学生っぽくていいね、と思ったら、それもどうやらK-POPがらみ。防弾少年団?BTS?とのコラボグッズを出してるLINE FRIENDS STOREがお目当て。すごい人気で入場規制がかかるとか言うので、開店1時間前に行ったらほんとに行列してた。
画像
画像

画像暑い中での開店待ちだったけど、まあ例によって姪っ子とぼくと奥さんと1歳児の4人パーティだから、ちょいちょい交代してたら1時間はあっという間だった。
開店すると、聞いてたとおり入場規制。数十人ずつの入場規制のおかげで店内はごった返すことなく、良い運営だな。

売ってるのはぼくにはよくわからないキャラクターグッズ。そもそもLINEのお店なんてあるの知らなかったし、なんならLINEのキャラクターとかも知らん。しかしそれに群がる中高生女子。ジェネレーションギャップ。
姪っ子はいろいろ買えて満足したようだ。
画像
画像画像
画像
画像

で、せっかくだからと竹下通りにも行ってみたんだけど、姪っ子には響かなかったみたい。このあたりで昼ごはんの予定だったんだけど時間的にもまだということで、うっかり思いついて新大久保に行っちゃった。
姪っ子は今回の東京滞在中に既に2回行ってたんだけど、行けるならまた行きたいと。気に入ったんだねぇ。

画像新大久保でごはん食べてまたぶらぶらしてたら、ぼくたちと同じく、LINE FRIENDS STOREの袋持った人がちらほらいることに気がついた。なるほど、K-POPファンの行動としてすでにパターンになってるんだな。確かに、原宿新大久保は山手線で3駅だもんね。

中学生といっしょに過ごすだけで、知らなかったことに触れることができて楽しいわ。「イケメン通り」とか。
画像
画像

Line Friends x BTS Collaboration_BT21 TATA Cushion (クッション) (30cm)Line Friends x BTS Collaboration_BT21 TATA Cushion (クッション) (30cm)

by G-Tools

【すきなものや気になったことを紹介してます】
杉並区FC東京子供ディズニーうどん

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ