「フライデーナイトJリーグ」前半で帰ってきたけどとても楽しかった

ぼくが15年来応援しているFC東京と、第2応援クラブのV・ファーレン長崎との2回目の対戦。味の素スタジアム。ぼくが今年いちばん楽しみにしていた試合なんだけど、よりによって平日夜。「平日」は会社早退して解決したんだけど、「夜」は1歳児が解決不可能なので、前半だけ観て帰ってきたよ。
試合観る目的じゃなくて行った味の素スタジアムは、それはそれでとても楽しかった。

ドロンパと遊んで、東京まで来てくれたヴィヴィくんと遊んで、この日のマッチスポンサーのミクシィさんのおかげで平日でもたくさんの人が来て、長崎側のコンコースに行って長崎のグッズ買って。
東京のゴールマウスを守るのは元長崎の大久保択生、長崎のDFラインには元東京の徳永悠平。長崎名物、アウェイでサポーターが少ないときはコイントスで勝ったらエンド逆にするよ、をキャプテンマーク巻いた徳永が実行。

ああ、楽しい。1歳児も終始にこにこ。帰りは眠くなっちゃったけど。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

試合は、いまDAZNで観てる。

ヴィヴィくんと―V・ファーレン長崎クラブマスコットフォトブック (B・B MOOK 1169)ヴィヴィくんと―V・ファーレン長崎クラブマスコットフォトブック (B・B MOOK 1169)

by G-Tools

【すきなものや気になったことを紹介してます】
杉並区長崎吉祥寺FC東京大阪子供

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

味の素スタジアムでもらったり買ったりしたFC東京グッズとV・ファーレン長崎グッズ
Excerpt: 味の素スタジアムで前半だけ観戦した、ぼくにとっての特別な試合、FC東京×V・ファーレン長崎。そのときの戦利品だよ。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2018-07-29 01:26

FC東京×V・ファーレン長崎 好ゲームは予想外の結果
Excerpt: 7月28日、俺たちのFC東京のホームゲーム、V・ファーレン長崎のアウェイゲーム。両方応援しているぼくにとって特別な味の素スタジアムでの開催だったけど、夜の試合だったので前半だけ観て帰ってきた。ていうか..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2018-09-06 14:34

2018年のサッカー観戦を振り返り(FC東京とV・ファーレン長崎)
Excerpt: そろそろ2019年のJリーグがはじまるぞ。ぼくは引き続き、FC東京とV・ファーレン長崎を応援。両方ともあまりいいシーズンじゃなかったけど、2018年のことを振り返っておこう。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2019-02-10 22:54

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ