浅草ビューホテルの「スカイグリルブッフェ武藏」は満足度高い

平日に休暇をとって、浅草ビューホテルスカイグリルブッフェ武藏に行ってきた。優雅にホテルランチ。
平日は休日より値段が低くて、特定の日はさらに低い設定。とはいえ3500円ってのはまあ安くはないけれど、満足度高かったし、だいたいランチブッフェ行くと晩ごはん不要になるから、コスパはそんなに悪くない。

画像目の前に東京スカイツリー、そのふもとに浅草寺や隅田川という26階からの眺めはなかなかいいね。
1歳8カ月の娘も、どこまでわかってんのかわからないけど、おおおー、とか言ってテンション上がってた。

料理は和洋中なんでもあって、みんなうまい。何種類かのステーキや海鮮など、目の前で焼いてる鉄板焼が一番人気っぽかったけど、和風の天ぷらや煮物もうまうま。そしてぼくが一番気に入ったのは、野菜しゃぶしゃぶ。多分だしの入ってるスープが鍋に常に沸いてて、ほうれん草とか白菜とかネギとか10種類くらいの野菜を自分で入れてしゃぶしゃぶできるの。楽しいし、うまい。3回くらい行ったんじゃないかな。

最近食べられるものが増えてきた1歳児は、うどんを一番食べたけど、パンとか、玉子焼きとか、肉だんごとか、焼き魚とか、その野菜しゃぶしゃぶもほうれん草あたりは食べられた。やっぱ小さい子連れはブッフェがいいね。食べられるものだけ食べればいいし、大人は世話をしながら交代で食べられるし。

浅草ビューホテルははじめて行ったけど、料理も雰囲気の眺めも子供に優しくしてくれたスタッフも、満足。ああ、90分制ってところがちょっと時間短かったかな。子供が自分で食べられるようになると、も少し時間に余裕ができるんだけどね。
ふむ、また行こう。

画像
画像

食事のあと、そのへんついでに散歩。まるごとにっぽんってところチラ見したらまあまあおもしろかった。最後にそこでソフトクリームとコーヒー。
そういえば、俺たちのFC東京の社長と石川直宏と東京ドロンパが新仲見世商店街でパレードするのは6月3日だったか。
画像
画像
画像
浅草本 (エイムック 2855)浅草本 (エイムック 2855)

by G-Tools

【すきなものや気になったことを紹介してます】
名古屋杉並区渋谷長崎吉祥寺東京

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

千本松牧場のミルクコーヒーがカフェインフリー
Excerpt: 浅草行ったときについでに立ち寄った、アンテナショップ?セレクトショップ?のまるごとにっぽん。そこで買った、那須にある千本松牧場のミルクコーヒーが、この手のやつには珍しくカフェインレスコーヒーだった。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2018-06-03 22:59

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ