1歳児連れ外食・ディズニーランドホテルで春のランチビュッフェ

とある平日。あまってた有給休暇を取得してからなにするか考えて、ゆっくりごはんを食べようと、ディズニーランドホテルのランチビッフェ。前日でも予約できたのは平日だからかな。子供1人と入力すると年齢を選ぶようになって、はい、1歳です。
画像
画像
画像
画像

まだそんなにいろいろ食べられない1歳児にはビュッフェが便利。食べられそうなものだけちょこちょこ取ってこれるからね。大人も交代で食べられるし。
サーモンや鶏肉はソースをかけず、付け合わせの温野菜多め、あとパンとごはんとスープ。よしよし。
画像
画像
なにか取り立ててこれが超うまいっていうメニューがあるわけではなかったけど、だいたいどれもうまかったな。

食事の前後にホテルの中や庭を歩き回って遊んだり、帰る前にディズニーランドの入口付近や舞浜駅方面のお土産屋さん、ボンボヤージュを覗いてみたり、ディズニーランド園内以外を満喫してきた。ホテルの中に授乳室もあったよ。
画像
画像画像
画像

お土産も買った。ディズニーランドホテル限定のお菓子と、娘にはマグネット。
画像
画像
画像
画像

楽しかったな、また行こう。


【すきなものや気になったことを紹介してます】
子供お土産FC東京杉並区大阪

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

山手トンネルで湾岸線方面はだいぶ時間短縮
Excerpt: ディズニーランドホテル行ったときとか、長崎行くんで羽田空港使ったときとか、だいたい首都高で行き帰りしたんだけど、いつのまにか湾岸線まで伸びてた山手トンネル、あれすごいね。だいぶ時間短縮。羽田空港から杉..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2018-04-30 00:40

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ