
お菓子とか。東京ディズニーリゾート仕様の東京ばな奈なんてあるんだ。
娘のための腹巻きとか、最近覚えた冷蔵庫で遊ぶ用のマグネットとか。ちっちゃい水筒は奥さん用。ミッキーさんと撮った写真は、もすこし大きくなったらしっかり見せてあげよう。
ついでにもうすぐ3歳になる義姉の子、つまり娘の従姉妹にお弁当箱とタオルをプレゼント。1年半違いのちょうどいいサイクルでいろいろおさがりもらってるもんね。
いつも買ってくる、パーク限定ラベルのペットボトル。いろはす、アクエリアス、爽健美茶、キリンレモン。
ケーキを買ってついてきたスーベニア皿はクリスマス仕様。そしてこのティンカーベルのピカピカは娘に買ってあげて、興味深げにたいそう気に入った様子。オムツ替えのたびに、これに気を取らせることでおとなしくスムーズにことが運んだスグレモノ。
というわけで、1歳2カ月でのディズニーランドデビューは、いろいろ心配だったけど心配だったからこそ事前準備をしっかりして、つつがなく、少なくとも大人はとても楽しかった。娘も興味津々でいろんなものを見ていたり、笑ったり手を叩いたり、楽しんでたんじゃないかな。大人が楽しければその様子を見て子供も楽しいっていうしね。
じゃあもうだいたいわかったので、夫婦2人だった頃の年数回ペースに戻しちゃおうかな。3歳までは入場無料で、4歳から小人料金ね。だいじなところだから覚えておかなきゃ。
<1歳児を連れて東京ディズニーランド・目次>
・ショー・パレード編
・アトラクション編
・食事編
・お土産編
子どもといく 東京ディズニーリゾート ナビガイド 2017-2018 シール100枚つき (Disney in Pocket)
講談社
by G-Tools
【すきなものや気になったことを紹介してます】
子供・吉祥寺・長崎・Jリーグ・お土産・車



この記事へのコメント